ニュース&トピックス
News
2022. 03. 14
トピックス進路選択の重要なポイント!IT業界の新しいエンジニアの型とは!
IT業界に興味があるけど、どんな勉強をしたらいいか、何を基準に学校を選んだらいいかお悩みではないですか?
<①今求められている『価値創造型エンジニア』とは>
IT業界では人手不足が深刻になっていますが、中でも『価値創造型エンジニア』は今後需要が高まっていくと言われています。エンジニアには大きく分けて、価値創造型エンジニアと課題解決型エンジニアの2種類があります。
予めどんなシステムを作るのか決まっていて、スケジュール内で作業を進めていくエンジニアを、課題解決型エンジニアと言います。
対して、価値創造型エンジニアは、新しいビジネスを想像したり、新しい価値をどんどん生み出していくことが求められるエンジニアのことを指します。2018年度のIT人材白書では、エンジニア全体が人材不足を指摘していますが、特に価値創造型エンジニアの需要が高まっていくと述べています。
<②どちらを目指すかで勉強の仕方は変わる>
同じITエンジニアでも、課題解決型、価値創造型のどちらを目指すかで、求められることが変わってくるので、勉強の仕方も変わってきます。
課題解決型では、システム実現に向けて、何か問題は起きていないか、問題が起きたとしたらどうやって解決していくのがいいか、という広い視野を持って行動していく姿勢が求められます。より多くの課題を解決し経験を積むこと、常に全体を見渡す能力、などを養っていく必要があります。
価値創造型では、試行錯誤しながら新しいものを創造していくため、高い技術力や、積極的に問題を見つけスピーディに解決していく力などが求められます。新しい技術を常に求めていく好奇心や、それを活用していくデザイン力、独創性などを養っていく必要があります。
<③ITカレッジなら、価値創造型エンジニアを目指せる>
ヒューマンアカデミーのITカレッジは、IT企業監修の業界直結の専門校です。実際の現場で必要な基礎から、最新の技術まで丸ごと学ぶことができます。また、実際にチームを組んで演習を多く取り入れていることで、問題を解決していく力をしっかり養うことができます。
それだけでなく、企業から出された課題に対してプログラミングを組んでみたり、企画やプレゼンテーションも行うことで、デザイン力や創造性なども高めていくことができます。
<④まとめ>
ITエンジニアになりたい方は、今求められている「価値創造型エンジニア」を目指すのがおすすめです。
ヒューマンアカデミーのITカレッジ(https://ha.athuman.com/it/)では、ITを学びたいあなたを全力でサポートします!