ゲームの声優に見られる特徴

ゲームの声優に見られる特徴

ゲームの中の世界観を理解して、キャラクターの個性を大切にするゲーム声優。RPGや恋愛、戦闘ものなど、さまざまなジャンルのゲームに対応し短いセリフでも伝える技術を持っているゲーム声優についてご紹介します。


ゲームの声優はどんな人がなっている

ゲームの声優になる人は、もともとはアニメ声優の方が多いです。TVゲームだけでなく、スマホやオンラインゲームの需要が広がりを見せる中で最近のゲームにはストーリー性が求められ、特にストーリー重視のゲームになるとプレイヤーの選択によって展開が変化していきます。そのため、担当するセリフパターンが多く、量も増えていくといった傾向があります。

ゲーム声優には、そのたくさんのセリフ量をこなせるだけのタフさが必要となるようです。また、ゲーム特有のアフレコの仕方や演技の仕方もあるので、レッスンや経験も必要になってくるでしょう。


ゲームの声優になるためには

基本的に有名ゲームに出演できる声優は、プロダクションに所属しているプロと認められた声優たちです。プロダクションに所属するためには、オーディションを受け声優養成所に入ります。そこで、授業料を払いながら1?2年のレッスンを受けます。そして、プロダクションのオーディションを受けて所属を認められれば、晴れてプロの声優となります。ゲーム系に強いプロダクションとそうではないプロダクションが存在するので、ゲーム声優になりたいという強い希望があるなら、ゲーム系の仕事に強いプロダクションが運営する養成所を探すようにしましょう。ゲームは声優の新たな活躍の場として需要が伸びている分野です。ゲームの声優を通して人気が出る可能性もあるので、プロダクション選びは重要と言えます。


ゲーム声優のギャラは?

ゲームのアフレコは、洋画の吹き替えやアニメに比べてとギャラが良い傾向になりますアニメの場合、日本俳優連合規定の声優のランクによって30分当たりのギャラが設定されていますが、ゲームだと台本に書かれたセリフを1ワード(1文当たり)何円という計算になるケースが多いです。契約内容やセリフ数で金額は異なるものの、主役級でセリフが多かろうが脇役で一言しかセリフがなかろうがギャラが変わらないアニメより、担当キャラクターによっては割が良い仕事になります。一説には、新人で1ワード30円程度、人気声優で1ワード200円程度といわれています。また美少女系になると、そのギャラは通常の2倍になるともいいます。