- 声優専門の学校TOP
- お役立ち情報一覧
- 声優専門学校を卒業後の進路は?
声優専門学校を卒業後の進路は?
声優専門学校を卒業後の進路は?
声優学校には、養成所と声優事務所とがあります。演技未経験ならば、それらの学校で基礎知識と技術を学ぶことが一般的な声優への道のりです。
養成所は芸能プロダクションが運営する塾のようなものです。実力主義の世界ですので入所オーディションが必要な場合もありますが、その狭き門を突破した人材には声優事務所や劇団からデビューの機会を多く与えられます。週1、2回のレッスンで効率的に実践的な技術を学ぶので拘束時間も短く、仕事や学業と両立して通えます。
専門学校は、全日制で授業時間が多くじっくり声優の勉強できる学校です。短大に通うのと同等の高額な学費が必要ですが、卒業すれば学歴として認められ、就職活動の一環で事務所所属のオーディションを支援してくれることもあります。ですが、ほとんどの人はオーディションを合格することができずに養成所へ入りなおすことが多いです。
専門学校卒業後の進路事例
声優の専門学校には単価系と総合系とがあり、エンターテインメントを売りとするメディア系企業のグループ傘下の学校と、スポーツ・IT・医療系など他の分野も包括する総合学科のある学校に分かれます。どちらの学校も、声優の勉強を総合的に学ぶことはほぼ同じですが、大きく違う点は卒業後の進路です。
単価系の学校は就職課でのサポートは、オーディションにチャレンジする・関連プロダクションへの推薦などエンターテインメント業界へのサポートに特化しています。学内のオーディションに合格すれば結果次第で事務所所属の声優になることがありますし、ここで合格しなくてももっと声優の勉強がしたいと思えば養成所へ入所する道もあり、ますます努力が必要になります。
それに対し、総合系の学校では授業内容の中にIT関連の資格を取得できる講座があったり、学科の違う就職セミナーへ参加したり100社近い企業の会社説明会に参加できて幅広い選択が可能です。一般企業へ就職を希望する人には、エントリーシート添削や面接指導、就職先の紹介などのサポートも受けられます。
また、専門学校を卒業すると履修した科目が単位として認められるので、「専門士」の資格を得ることができ大学編入試験が受けられます。希望する大学にもよりますが、2年・3年次からの編入ができます。
専門学校で培った「コミュニケーション力」「礼儀」「挨拶」は、芸能業界でも一般企業でも最も求められる対人能力なので、必ず開花するときがくるでしょう。