マンガ家ほど楽しくて
面白い職業はない。
マンガは紙とペンだけであらゆる世界観を
表現できる究極のエンターテインメント。
感動したマンガ、ワクワクしたマンガ、爆笑したマンガ、
自分の将来に影響を与えたマンガ。
その想いを今度はあなたが読者に届ける時。
いま始めれば、可能性は無限大。
MANGA
ヒューマンが選ばれる
3つのポイント
圧倒的なデビューチャンス
『マンガ合宿』で100社以上の編集者とマッチング!
マンガ合宿とは、
ヒューマンアカデミーの学生だけが参加できる、合同持込み会です。
出版社(編集者)が一同に集結し学生の作品をその場で見ていただく一大イベントです。
学生にとっては1日で100社以上の編集者が集まるため、自分の作品を売り込む最大のデビューチャンスです!
参加出版社
- 講談社
- 小学館
- 秋田書店
- コアミックス
- スクウェア・エニックス
- KADOKAWA
- 一迅社
- 集英社
- 白泉社
- 濱元隆輔(イラストレーター)
- 国土社
- 菅ナオコ(イラストレーター)
- 漫画家学会
- 実業之日本社
- 双葉社
- 株式会社旭プロダクション
- 株式会社AtoC
- 株式会社Next Ninja
- 株式会社OLM
- 株式会社アドグローブ
- 株式会社エクストリーム
- 株式会社ガミング
- 株式会社クラウドグラフィックス
- 株式会社グレッゾ
- 株式会社コルク
- 株式会社サクシード
- 株式会社スパークス
- 株式会社デジタルハーツ
- 株式会社デジタルワークスエンタテインメント
- 株式会社ナイル
- 株式会社ヒーローズ
- 株式会社フューチャーコミックス
- 株式会社フリーハンド
- 株式会社メディア二十二世紀
- 竹書房
- Bコミ MARUINA(マンガ家)
- CGCGスタジオ株式会社
- Imagination Creative
- KADOKAWA富士見書房
- KADOKAWAメディアファクトリー
- LINE
- MUGENUP
- NHN comico株式会社
- NTTソルマーレ
- PGN
- STDパブリッシング
- アクチュアルブレーン
- オーネット
- クラウドゲート株式会社
- グリー株式会社
- コミックスマート株式会社
- サイドランチ
- ブックマークジャパン
- フリーハンド
- フレックスコミックス
- ぶんか社
- ぼん企画
- マッグガーデン
- マンガデザイナーズラボ株式会社
- マンガボックス
- メディバン
- ユメソラホールディングス
- ワンマックス
※50音順
圧倒的な業界連携力
編集部・マンガ家・イラストレーターセミナー
出張描き方セミナー&持込み会
人気マンガの担当編集者が全国のヒューマンアカデミーの校舎で特別セミナー&作品講評会を実施します。
作品講評会では編集者から名刺をいただき、担当付き・雑誌賞への応募・受賞などデビューチャンスへとつながります。
参加出版社
圧倒的なプロ講師の情熱
師匠(プロ)との出会いが覚醒の鍵
マンガに同じものがないように、教え方も全ての学生に同じものを教えるだけでは成長しません。
一人ひとりの個性・弱点・レベル・強み・性格に合わせた個別指導が成長させるポイントです。
マンガ家を目指す道標となる、師匠(プロ)にヒューマンアカデミーで出会ってください。
ヒューマンアカデミーのプロ講師が答える!不安ベスト3!
「人間は無限の可能性を秘めている。自分を信じて努力する人がマンガ家になれる。」
絵が上手くない。
絵が上手くなれるか不安。。
絵はどんな人でも描き続ければ上手くなれます。単純に描いた時間が長ければそれだけ上手くなります。3000時間描くとプロのレベルの絵がかけるようになると言われています。
毎日8時間描けば1年間でプロレベルの絵がかける計算です。
実際、プロの作家も単行本1巻の絵のレベルと10巻、20巻の絵のレベルでは大きな違いがあります。
絵の心配はそれほど大きなものではありません。その証拠に編集者の見ている箇所は絵のレベルではなくキャラクター性やストーリー、作家の個性が大半です。
とは言え・・・画力を上げるには?
目と手と脳を鍛えよう!
上手く描けない人は、目→脳→手のどこか、またはそれらをつないでいる部分に問題があります。 情報を整理する力を身につけ、人に伝える情報を選ぶトレーニングが必要です。
ストーリーが書けない。
キャラ立ちができない。
ストーリーは作成する方法があります。そこは勉強することで解消されます。
しかし、基本的にマンガはストーリーよりキャラクター重視という編集者が多いように感じます。
キャラクターが魅力的で印象に強く残れば、多少ストーリーがありきたりでもヒットするのがマンガだと言えます。
ストーリーが書けない。のではなく、書き方を知らないだけなのです。
キャラ立ちができない。のではなく、キャラ立ちの仕方を知らないだけなのです。
デビューするまでの生活が不安
マンガ家としてデビューすると収入は安定してきます。更に単行本の発売となれば一気に収入は跳ね上がって行きます。トップマンガ家の収入は数億円~数十億円になると言われ、一般的な企業へ就職したのとは比べ物になりません。
デビューするまでは、マンガ家の専属アシスタントとフリーのアシスタントという2種類のアシスタントが一般的です。アシスタントの給料はマンガ家による所が大きく、一概にいくら。とは言えません。
アシスタントも年間で数百万円~数千・数億円という幅が広いのが実情です。
あくまでも、自分自身がデビューするまでの修行・経験をしている時期と考え、技術や知見を覚えることを優先すべきです。当然、編集部と顔見知りになるなどデビューチャンスでもあります。
番外編
マンガ家ってどんなタイプの人が多い?
マンガに同じものがないように、マンガ家にもいろいろなタイプがいます。
・絵がヘタでもキャラクターが魅力的なタイプ。
・絵が上手いけれど、話はありきたりなタイプ。
・独自の世界観を持つタイプ。
・読者受けを追求する変幻自在タイプ。
・ニッチな分野を追求するタイプ。
性格的には常識はずれな人が多いと言われていますが、何よりも負けず嫌いな人が多い気がします。
Pick UP! カリキュラム
背景・空間認識
- 画材からペン技法、トーン仕上げまで学ぶ
- プロ講師オリジナル課題をもとに、マンガ表現に必要なペンテクニックやトーン表現のスキルを習得。アナログ技術を身につければデジタル表現も格段にアップ。基礎となるスキルのためプロ講師と共にしっかり練習していきます。
シナリオ&発想学
- ストーリーの作り方や演出方法を習得
- シナリオ制作の基礎をベースにマンガ家のストーリー制作術やハリウッドの脚本術などを融合しマンガ制作に必要なテクニックを学びます。
アイデア出しプロットかたストーリー展開、演出方法などの講義に加え、課題に対するフィードバックなどのワークを行います。
ネーム制作
- 出版社へ見せるネームを基礎から作る
- マンガの設計図「ネーム」の制作方法、コマ割り、作品全体のページ構成などの基礎技術を学んだ後、キャラクターに重点を置いてネームを作ります。多様なジャンルを手かげつつ出版社に投稿するネームを完成させます。
デッサン
- 鉛筆によるデッサンで画力をアップ
- 最もベーシックな鉛筆によるデッサンを通じて基礎的な画力や空間把握能力を養成します。人物を中心としてモデルクロッキーやコスチュームデッサンなどを行い、デッサンのスキルから画力を高めていきます。
時間割例
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | 9:20~10:50 | 背景・空間認識 | 色彩学 | デッサン | シナリオ | |
2 | 11:00~12:30 | ネーム | 背景 | デッサン | 資料考証画 | |
3 | 13:20~14:50 | クロスオーバー※ | 編集ゼミ | キャラクターデザイン | CG基礎 | |
4 | 15:00~16:30 | 担任ゼミ | CG基礎 | |||
5 | 16:40~18:10 | クロスオーバー※ |
※校舎によりカリキュラムや時間割は異なります。また、教育内容向上のため、変更になる場合があります。
先輩の声
インターンシップから
マンガ家アシスタントに採用
「ビッグコミック」で『S -最後の警官-』を連載中の藤堂先生のもとでインターンシップを経験し、そのままアシスタントとして採用されました。現在は写真のトレースやトーン貼り、消しゴムかけなどを担当。プロの技術やスピードを間近で見て、自分の未熟さを痛感しています。憧れの業界のスタートラインに立てたので、まずは一人前のアシスタントになることが目標。連載作家を目指して頑張ります。
藤堂裕先生
アシスタント
松田 あかりさん
「週刊少年サンデー」
連載作家のアシスタントに!
「週刊少年サンデー」で『BIRDMEN』を連載中の田辺イエロウ先生のアシスタントに、インターンシップがきっかけで採用されました! 背景や集中線の制作、ベタ塗りなど主に仕上げの部分を担当しています。プロの仕事を目にして、技術の高さはもちろん、作品に対する意識の高さに驚きました。線一本など、細部へのこだわりがプロとアマの差を生むのだと知り、作品作りに対する心構えが変わりました。
田辺イエロウ先生
アシスタント
川野 芳明くん
学生の1日
ヒューマンアカデミーの毎日は、授業もプライベートも充実!
ヒューマンアカデミーは、好きなことに没頭しながら、夢へと前進できる最高の環境が揃っています。実際の学生の1日を通して、その生活を覗いてみましょう。
学生データ
性別
- 男性
- :51%
- 女性
- :49%
年齢
- 10代
- :70%
- 20代
- :20%
- 30代
- :10%
- その他
- :0%
どんなマンガを描いている?
- 冒険/ファンタジー
- :30%
- 恋愛/ラブコメ
- :12%
- ギャグ
- :18%
- 日常/青春
- :37%
- SF/ミステリー
- :3%
入学前の
レベル
- 初心者
- :83%
- 描いたことはある
- :9%
- 作品を仕上げた
- :6%
- 持込みした
- :2%
- 影響を受けたマンガ
- ・ハイキュー
- ・東京喰種
- ・アオハライド
- ・フェアリーテイル
- ・ONEPIECE
- なぜマンガ家を目指したいと思ったか?
プロからのメッセージ
古い常識を打ち砕いて、
新しいマンガの世界を作ってほしい!
現在、マンガ業界は変わりつつあります。電車で乗客を観察していると、雑誌に代わりスマートフォンを見ている人の数が圧倒的に増えていますよね。この変わりつつあるマンガ業界で、comicoが求めている人材は「チャレンジを恐れない人」。従来のかたちや考えにこだわらず、古い常識を打ち砕くような人、柔軟な人が望ましいです。さらに、ユーザーのニーズをくみ上げられることも大事になります。そんな中、ヒューマンアカデミーのような専門校で学ぶメリットは、基礎的な部分をしっかり学べるということ。基礎は、自己流で進めるよりも習った方が効率良く吸収できます。これからこの業界を目指す人は、「新しいマンガの世界を、自分たちで作って行くんだ」という意識で頑張ってほしいです。
憧れの職業を調べに、ヒューマンアカデミーの
オープンキャンパス、説明会に参加しよう。
ヒューマンアカデミーで実際に行われている授業や
特別セミナーにぜひご参加ください。
- 30分前 受付
- 遠方から参加していただく方のことも考え、ゆっくりスタートの日が多いです。
- 約30分 総合ガイダンス
- まず、ヒューマンアカデミーの概要やその日の体験プログラムについて簡単に説明。
- 約2時間 体験授業
- 興味のある業界のコトやヒューマンアカデミーの授業を楽しく体験できるプログラムがいっぱいです。
- 約30分~1時間 入試相談・進路相談
- どんなコトでも気軽にご相談ください。丁寧にお答えいたします。
- 終了 お疲れさまでした!
- ヒューマンアカデミーのコト、業界のコト、わかってくれたかな