フットサルカレッジブログ -大阪心斎橋校-
生徒会の青春がどんなものか知って欲しい(ヒューマンアカデミー編)
- エンターテインメントカレッジ
- クリエイティブラボ
- ゲームカレッジ
- スノーボードカレッジ
- スポーツカレッジ
- チャイルドケアカレッジ
- デザインカレッジ
- ネイルカレッジ
- バスケットボールカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ビジネスカレッジ
- ビューティセラピストカレッジ
- ファッションカレッジ
- フィッシングカレッジ
- フットサルカレッジ
- ブライダルカレッジ
- ヘアメイクカレッジ
- マンガカレッジ
- ミュージックカレッジ

こんにちは!ヒューマンアカデミー 大阪校 入学事務局です!
今日は総合学園ヒューマンアカデミーならでは!の生徒会について書こうと思います。
先日、終了式があって、誰よりも号泣したのは、ええ私です。www
〇ヒューマンならではの呼びなChaperon(シャフロン)って?ヒューマンの学生に『シャフロン』と言えば何のことかわかってしまうのが、この生徒会です。
英語では『付添人』という意味を持つんですが、生徒会のちょー面倒見がいいverですね!
総合学園と言うだけあり、大阪校にはたくさんのカレッジ(学科)があります。
◆パフォーミングアーツ◆ ◆ゲーム◆ ◆マンガ・イラスト◆ ◆ミュージック◆
◆デザイン◆ ◆ファッション◆ ◆ヘアメイク◆ ◆フィッシング◆ ◆スポーツ◆
◆スノーボード◆ ◆バスケットボール◆ ◆フットサル◆ ◆チャイルドケア(保育)◆ ◆ビジネス◆
これだけの分野があるんです。
各カレッジから選ばれし数名だけがこのシャフロンに所属できるんですね。
〇シャフロンの役割って?一番の役割は
『新入生のサポート』です。誰だって、新たに学校に行くってドキドキしますよね。
特にヒューマンアカデミーではいろんな年齢の方がいます。
高校卒業後に入学してくる方
一度、社会にでて、やっぱり夢を諦められない方
大学卒業後に夢を追いかける方
中学卒業後にすぐ入学してくる方 本当にいろいろな方が入学してこられます。
そんな入学生は不安もいろいろ(ノω・、) ウゥ・・・・・・・友だちが出来るのかな?
授業についていけるのかな?
人見知りだから自分から話しかけるのが苦手・・・
年齢のこと気にするな・・・そこでシャフロンの出番です!
〇はじめてのお仕事は?自分たちの後輩にあたる、新入生。彼・彼女たちが入学式を迎えるまえに、
『入学前授業』というものを行います。
その時に、
受付のお手伝いや当日の運営、授業に参加して、困っている子がいないかサポート などなど
10月~2月まで毎月1度サポートしてくれます♪

〇他にはどんなことするの?球技大会の企画、運営や、入学式・卒業式のサポート、宿泊研修のサポート、などなどなどなど・・・・
たくさんのヒューマンアカデミーの行事を助けてくれます!ヾ(・∀・`*)

〇どうやったらシャフロンになれるの?まずは立候補をしてもらって、集団面接⇒合格者はシャフロン研修⇒そして個別面接⇒晴れて合格!!
道のりは長い!(`・ω・)ノ
そうして選ばれたシャフロンは1年間、さまざまな行事を通じて、成長していきます。
〇シャフロンになったらいろんなことが待っている!例えば・・・
デザインカレッジのシャフロン生であれば、制服ともいえるTシャツのデザイン
パフォーミングアーツカレッジであれば、イベントの司会 などなど
自分たちが学んでいることを、フルに発揮して頂きます!
〇最後に・・・私が号泣したワケいらねえよ!って思ったアナタ。wダメですよ。ちゃんと聞きましょう!ww
言葉では言えませんが、成長を感じたからです。シャフロン終了式で言葉を述べた彼。
大学を留年して、留年して笑 また専門に行くという覚悟を決められた理由。
今でも声は相変わらず小さいけど(笑)、立派に大きく成長していました。
いろんなタイプの人間と大きな1つのイベントを進めるむずかしさ。
ケンカをしたり、自分の思い通りにいかない事があったり。
もし、私が学生生活を送れるなら彼らのような、青春を送りたいな。と心から思いました。
何歳になっても、夢は叶えられるし、一歩は踏み出せます。私も勇気を貰いました。
そんなヒューマンアカデミーでは素敵な夢を持った学生さんがいっぱいです。

そして、また新たなシャフロン生が誕生するのです。
シャフロン スローガン
安心・信頼・情熱