ゲーム

「野田ゲー」って何? あの人気芸人はゲーム開発も得意だった!

【確認済】05 (2).pngみなさんは「野田ゲー」という言葉を耳にしたことはありますか? この記事では、ゲーム好きなら知っておきたい「野田ゲー」の概要について解説します。ゲームに関する知識をもっと深めたい人は、ぜひ読んでみてくださいね。

【目次】

  • ①まずは「野田ゲー」について知りたい!
  • ②野田さんはどうしてゲーム開発に携わっているの?
  • ③「やりたい!」という気持ちが未来につながっていく
  • ④ゲーム作りに興味があるなら専門学校で学ぼう!
  • ⑤まとめ

<①まずは「野田ゲー」について知りたい!>
「野田ゲー」はどのようなゲームを指すのか、最初に用語の説明をしておきましょう。「野田ゲー」とは、お笑いコンビ・マヂカルラブリーのボケ担当である野田クリスタルさんが手掛けたゲームのことです。シンプルなのにどこかクセがあり、気づくと魅力にハマってしまう......そんな野田ゲーは、多くのファンから愛されています。

実際にNintendo Switchのゲームソフトが販売された実績もあり、2024年5月現在では『スーパー野田ゲーPARTY』『スーパー野田ゲーWORLD』と、合計で2個のタイトルが販売中。2024年には第3作目となる『スーパー野田ゲーMAKER』の販売が予定されています。

【スーパー野田ゲーPARTY】
2021年4月29日にリリースされたNintendo Switchソフト。「つり革」「オニオンクエスト」などをはじめとしたユニークなパーティーゲームがそろっています。

参照:『スーパー野田ゲーPARTY』公式サイト

【スーパー野田ゲーWORLD】
2022年7月28日にリリースされたNintendo Switch版「野田ゲー」第2弾。前作と比べて、オンライン対戦ができるようになりました。収録ゲームは「マッチョあつめ​」「やせちゃうよ?」など。

参照:『スーパー野田ゲーWORLD』公式サイト

<②野田さんはどうしてゲーム開発に携わっているの?>
ここで気になることといえば、「どうして野田クリスタルさんはゲーム開発に関わっているんだろう?」ということではないでしょうか。野田さんは子どもの頃からゲームが大好きで、中学生の頃にはすでに自分でゲームを作っていたんだとか。独学でプログラミング言語を学び、これまでに何十個ものゲームを手掛けてきたそうです。

お笑い芸人として有名になってからもゲームへの意欲は高まり続け、なんと「R-1ぐらんぷり 2020」では自分で制作したゲームをもとにしたネタで見事優勝。「M-1グランプリ 2020」の優勝も経て、ゲームソフトの商品化も実現しました。商品化にあたって、クラウドファンディングを活用して資金を用意したことも注目すべきポイントです。「ゲームが好き!」という気持ちがあれば夢は叶えられる......野田ゲーの存在からは、そんな強い思いが伝わってきます。

<③「やりたい!」という気持ちが未来につながっていく>
野田ゲーの快進撃を見ていると、学生時代からコツコツとゲーム作りの経験を積んできたことが、未来の大成功に結びついていることがわかります。もしみなさんが今ゲームにハマっていたり、ゲーム作りに興味関心があったりするなら、早いうちに行動を始めておきましょう。そうすれば、野田さんのように自分の名前が付いたゲームをリリースできる日がやってくるかもしれません。

<④ゲーム作りに興味があるなら専門学校で学ぼう!>
第二の「野田ゲー」を目指すなら、ゲーム作りの専門学校でノウハウを学んでみませんか? もちろん野田さんのように独学でゲーム作りについて学ぶのも1つの方法ですが、専門学校ならより効率的に学習を進められますよ。

カリキュラムの内容は専門学校の種類や選択する専攻によって変わりますが、多くの学校では専門的な設備を使って「ゲームプログラミング」「ゲームプランナー」「CGデザイン」などの勉強ができます。ゲーム作りの第一線で活躍している業界人が講師を務めることも多く、有意義な時間が過ごせることでしょう。

また、専門学校でゲームの勉強を進めることは「就活の成功」といった意味でも重要な意味を持ちます。なぜなら、さまざまなゲーム会社とのコネクションを活かし、各種イベントを通した内定獲得のチャンスが用意されているケースが多いからです。ゲーム系の専門である総合学園ヒューマンアカデミーでは「GAME JOB CONNECT」という約100社のゲーム企業が参加する学内独自の就職イベントなども実施しています。しっかりと授業や課題をこなせば、あこがれのゲーム会社などへの就職も夢ではないでしょう。

もしゲームの専門学校に興味がわいたら、まずは気になる学校をいくつかリストアップしてみましょう。学校ごとに利用できる設備や授業の充実度が変わってくるので、請求した資料やインターネット上の情報をもとに内容を比較し、自分にとってぴったりの学校を見つけてください。実際の授業の雰囲気が知りたい場合は、オープンキャンパスや体験授業に参加してみるのもおすすめします。自分に合った学校を見つけられたら、夢に向かって努力を重ね、理想のゲーム作りを目指していきましょう!

<⑤まとめ>
マヂカルラブリー・野田クリスタルさんによるゲーム「野田ゲー」は、多くのファンから支持されている人気ゲームです。野田さんは学生時代からゲーム作りを続けてきたゲームマニアであり、現在はNintendo Switchから自分が手掛けたオリジナルゲームもリリースされています。みなさんも、ゲーム作りを早い時期から始めることで、世界を驚かすようなゲームを作り出せるかもしれません。「やってみたい!」と思ったら、専門学校への進学も視野に入れてみてくださいね。

RELATED

この記事に関連する記事