ゲーム

コンシューマーゲームとソーシャルゲームの違いって?ゲームの種類を総まとめ!

01-09 (1).png「コンシューマーゲームって何?」「ソーシャルゲームとの違いが知りたい!」と思ったことはありませんか? この記事では、コンシューマーゲームとソーシャルゲームの違いについて解説します。ゲームに関する知識を身につけたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。

【目次】

①コンシューマーゲームとソーシャルゲームの主な違い

②コンシューマーゲームとは?

③ソーシャルゲームとは?

④コンシューマーゲーム・ソーシャルゲーム以外のゲームは何がある?

⑤まとめ

<①コンシューマーゲームとソーシャルゲームの主な違い>

コンシューマーゲームとソーシャルゲームの違いは以下の通りです。

01-09-01.png

もっとも大きな違いは、「ハードウェアの有無」です。コンシューマーゲームは専用のゲーム機器がなければプレイできませんが、ソーシャルゲームはスマートフォンをはじめとした各種デバイスに対応しています。

<②コンシューマーゲームとは?>

次に、コンシューマーゲームの概要について詳しく説明します。コンシューマーゲームとは、家庭向け用ゲーム機やそのゲームで使用するソフトのことです。コンシューマーとは英語で「消費者」を意味しており、「コンソールゲーム」と呼ばれることもあります。

日本では1983年に発売された「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」が火付け役となり、家庭でコンシューマーゲームを楽しむ文化が根付きました。現在は、固定されたゲーム機器を使用する「据え置き型」のほか、テレビやモニターと接続せずに使用できる「携帯型」も登場し、それぞれに人気のゲーム機が存在しています。日本で販売されているコンシューマーゲームの代表的な例は、以下の通りです。

【据え置き型】

・PlayStation

・XBOX

・Wii ほか

【携帯型】

・PS Vita

・Nintendo DS

・ゲームボーイ ほか

なお、「Nintendo Switch」は据え置き型と携帯型両方の遊び方ができる「ハイブリッド型」と呼べるでしょう。

ソーシャルゲームなどが普及するまで、コンシューマーゲームは日本国内で圧倒的な地位を誇っていました。現在も一定の売り上げを上げていますが、ソーシャルゲームと比べるとその勢いは少し物足りなく感じるかもしれません。しかし、e-Sportsの発展や海外からの人気向上が見込めるため、今後も一定の需要が続くと予想できます。

<③ソーシャルゲームとは?>

ソーシャルゲームとは、インターネットを使って複数のユーザーとコミュニケーションを取れるゲームのことです。SNSをプラットフォームにしているため、ゲームプレイを通して友人を作ることもできます。略して「ソシャゲ」と呼ばれることも多いです。

現在日本で高い人気を誇っているソーシャルゲームは、下記の例が挙げられます。

・パズル&ドラゴンズ

・モンスターストライク

・怪盗ロワイヤル

・ポケモンGO

・原神

・ウマ娘 プリティーダービー ほか

他のゲームと比べると、他ユーザーとマルチプレイを楽しんだり、ランキングの順位を競い合ったりできる点が特徴的。レアなアイテムをゲットするためのガチャなど、課金要素が多い点もポイントです。

また、専用のゲーム機を購入しなくてもプレイできるためコンシューマーゲームよりも気軽に遊べます。基本的に無料でプレイできるゲームが多く、金銭的負担も少ないです。日本では長年コンシューマーゲームが広くプレイされてきましたが、ソーシャルゲームは「今までゲームであまり遊んでこなかった層」へのアプローチも成功しました。

コンシューマーゲームと比較するとグラフィックなどのクオリティは下がりますが、今後もソーシャルゲームの市場は拡大していくでしょう。



<④コンシューマーゲーム・ソーシャルゲーム以外のゲームは何がある?>

現在日本国内でプレイされているゲームには、コンシューマーゲームやソーシャルゲーム以外にも種類があります。

・パソコンゲーム

パソコンを使ってプレイするゲームのことであり、「PUBG」「Minecraft」などが主な例です。専用のソフトを購入するほか、フリーソフトなどをダウンロードして遊ぶケースもあります。マウスとキーボードを使って操作する人が目立ちますが、コントローラーを使用することも可能。ハイスペックなパソコンやモニターでプレイすると、グラフィックの美しさを堪能できます。

・アーケードゲーム

ゲームセンターやアミューズメントパークでプレイする大型のゲームです。メダルゲーム、音楽ゲーム、格闘ゲーム、シューティングゲーム、クレーンゲームなど、さまざまなジャンルに分けられています。一般家庭では味わえない派手な演出や大きな音を味わいながらプレイできる点がポイントです。

今までプレイしたことがないゲームがある場合、積極的に遊んでみるといいでしょう。

<⑤まとめ>

コンシューマーゲームとソーシャルゲームには、「ハードウェアの有無」をはじめとした様々な違いがあります。それぞれに異なる特徴があるため、今回紹介した内容をぜひ参考にしてみてくださいね。ゲームの魅力について、さらに深く知ることができますよ。

RELATED

この記事に関連する記事