CURRICULUMカリキュラム

ゲームプログラマー/システムプログラマー
スクリプター/サーバープログラマー/ツールプログラマー

最先端の技術を取り込み、就職(夢実現)にこだわったカリキュラムが学生を変える。

C言語基礎学習

C言語プログラミングとは最も基礎的なゲーム開発言語です。この授業ではC言語を"0"から学びます。最初は画面に特定の文字を表示させるなどの簡単なプログラミングから始めて、徐々に難度の高いプログラムに挑戦します。2年生に上がる頃には3Dのゲームが作れるところまで丁寧に指導します。ゲーム業界に入って、即戦力として使える技術を習得します。

ゲームプログラミング総合

ゲーム機ごとに異なったプログラム技術が必要となるのが現代のゲーム開発です。
家庭用ゲーム、パソコン向けゲーム、携帯ゲーム、スマホアプリ等、様々なゲームハードに対応する言語を総括的に復習する授業です。DirectX、Unity、C++など、複数の言語に対する知識を実習とともに深めます。

ネットワーク

現代のゲーム開発において特に重要なネットワークの技術を習得する授業です。
ネットワークの知識があると就職活動が有利になります。ゲーム業界だけでなく、システムエンジニアやWEBエンジニアなどの職業にも対応します。ネットワーク構築の基礎技術であるLinuxサーバ、JavaScript、jQuery、JSP、Ajax、などを広く学びます。

プログラム理論

理論・基礎・応用の3分野に分けて行うプログラムのレベルアップカリキュラムのひとつです。
プログラム理論の授業ではプログラムで何が出来るのかを理解し、現場で役に立つ思考力を習得します。頭の中で理論を構築することで全体的にプログラマーとしての質が底上げされます。

プログラム基礎

理論・基礎・応用の3分野に分けて行うプログラムのレベルアップカリキュラムのひとつです。
基礎編では理論編で習った考え方を基に、実際にプログラミングを行います。この基礎学習を行うことにより、C言語やJavaなど、多岐にわたるプログラミングを総合的に理解することができます。

プログラム応用

理論・基礎・応用の3分野に分けて行うプログラムのレベルアップカリキュラムのひとつです。
基礎編で実践したことを基によりテクニカルなプログラミング術を実践します。1年次でしっかりと基礎を学び、2年次では現場で使えるテクニックを習得します。

ゲーム数理

ゲーム開発において必要となる「数学的思考力」「物理的思考力」を習得します。プログラマーの多くは中学校や高校生時代に数学や物理が苦手だった人が多いと言われています。この授業ではそれぞれの考え方の部分を中心に、三角関数や重力加速度など、プログラミングで用いる公式を習得します。

アルゴリズム

アルゴリズムとはコンピューターで計算を行う際の「計算方法」のことを指します。もっと広義に解釈すると、何か物事を実施する際の「やり方」であるとも言えます。このアルゴリズムの授業では、コンピューターだけに限らず、プログラマーに必要な論理的思考力を鍛え、物事を論理的かつ合理的に進められるテクニックを習得します。

ゲームデバイス

様々なゲームデバイス(=コントローラー)が生み出されている現代のゲーム業界では、どのようにしてデバイスの制御が行われているのかを知らなければなりません。この授業ではゲームデバイスの基本的な構造を学び、後期以降はオリジナルのデバイスを開発するところまでを実践します。自分だけの○○型コントローラーを想像しながら、ゲーム性にマッチしたデバイスを開発します。

モバイルプログラム

この授業では特に携帯ゲーム機に特化したプログラミングを習得します。スマートフォンなどの電子機器の普及により、ハードウェアを活用するためのソフトウェアへの期待と需要も増加しており、就職戦線においても、この技術は必要とされる傾向にあります。基礎から応用までを集中的に学びます。

Unity

Unityとは2005年頃から多くのゲーム企業が注目し、現在では100万人を越える開発者が利用する総合開発環境を内蔵したソフトウェアの名称です。主にiOSなどのモバイルゲームやブラウザゲームに用いられ、3DCGを利用したゲームが比較的容易に開発できることから、現代ではゲーム業界を目指す技術者にとっては必要不可欠なゲームエンジンにまで成長しました。この授業ではUnityを初歩から学び、実際にスマートフォンでゲーム開発をするところまで技術を習得します。

WEB基礎

ゲーム会社ではプログラマーがWEBサイトを管理運営することも珍しくありません。この授業ではHTMLを用いたWEBサイトの作成やPHPの技術など、ネットワークエンジニアにも求められる技術を習得します。またFlashを用いて本格的な、動きのあるWEBサイトを作成する課程もあり、就職してからも重宝する技術を学びます。

ゲーム概論

プログラマーは業界ではゲームマスターとも呼ばれることがあり、ゲームの世界そのものを創るのがプログラマーの仕事です。プランナー(企画者)が何を考えて指示を出しているのかが理解できていなければ、面白いゲームを作ることはできません。この授業ではゲームの面白さの本質について学び、技術以外の側面からでもゲーム開発を支えられる人材を育成します

課題ゲーム制作

東京ゲームショウへの出展やゲーム企業への作品講評、卒業制作展示会(ヒューマンスタイル)に向けてゲーム制作をチームで行います。
在籍中から数多くのゲーム制作をチームで体験することで、コミュニケーションやチーム制作のノウハウを持つゲームプログラマーを育成します。

※カリキュラムは最新トレンド・技術の動向及び校舎によって異なる場合があります。

©2024 Human Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.

Topに戻るTop