声優・俳優

声優専門の学校のおすすめの選び方とは?授業内容や学内オーディションにも注目!

image01.jpg

ゲームやアニメなどの人気によって声優の注目度が高まっており、声優を志す人が増えています。プロの声優として活動するためには、オーディションに受かる必要がありますが、人気だからこそ難易度が高まっているのが現状です。

そこでおすすめなのが「声優専門の学校」。声優として必要な知識やスキルを身につけたり、プロの指導を受けたりすることができます。しかし、「どのように学校を選ぶべきか」が分からない方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、声優専門の学校のおすすめの選び方や授業内容などについて解説します。

声優専門の学校のおすすめの選び方

声優専門の学校やスクールを選ぶときは、次のポイントを意識することが大切です。

  • カリキュラムや授業の内容が適切か
  • 卒業生の事務所所属率は高いか
  • 理想の声優事務所への合格実績
  • 立地や周辺環境が充実しているか
  • 将来のためのサポートの充実度
  • 学内オーディションの有無や規模
  • 無理なく学費を支払うことができるか
  • 夜間や休日コースを利用できるか

カリキュラムや授業の内容が適切か

自分の「目指す声優」になるために必要な知識やスキルが習得できる、適切なカリキュラムや授業内容かどうか確認しましょう。声優専門の学校のカリキュラムや授業内容は、学校によってさまざまで、「合う」「合わない」がはっきり分かれることがあります。

ボイストレーニングや演技指導などはどの学校でも行われていますが、歌やトレーニングなどいわばタレント性を磨くための授業が行われる学校もあります。近年では、声優はアフレコ以外にナレーション・歌唱・演劇・ダンスなど、さまざまなスキルが求められる傾向があるため、「どんな声優になりたいか」を考慮したうえで専門の学校を選ぶことが大切です。

在学中の事務所への所属決定率は高いか

声優専門の学校を選ぶうえで特に重要なポイントが、在学中の所属決定率です。声優事務所への所属が決定している在校生が多い声優専門の学校は、それだけカリキュラムや授業内容が魅力的である可能性が高く、業界との連携体制も強いことが多いです。

所属率が低い学校を選ぶと、スキルは学べるのにプロとして活躍できるチャンスが得られないため、「魅力的な声優専門の学校」とはいいがたいでしょう。学校の公式サイトやパンフレットなどをしっかり確認して、在学中の声優事務所やプロダクションへの所属決定率が高いかどうか確認することが大切です。

理想の声優事務所への合格実績

「自分が目指す声優事務所への所属実績」も意識したいポイントです。声優事務所によって、活動内容や雰囲気などが異なるため、目標とする声優事務所に所属できるほうが、理想的なプロ活動を行いやすくなります。

その事務所への所属実績が少ない場合、求められるスキルを習得しづらい、もしくは声優事務所との連携体制が薄い可能性があるため、所属実績が多い専門の学校を検討してみるほうがいいでしょう。

立地や周辺環境が充実しているか

プロの声優になるためには、専門の学校で厳しい指導や練習を続けて、知識・スキルを習得する必要があります。そのため、声優専門の学校に通うためにはモチベーションが必要になりますが、立地や周辺環境が不便では意欲が低下してしまうかもしれません。

特に重要なポイントが、自宅から通いやすい場所にあり、遠方から通う場合は主要駅が近くにあるかどうかという点です。地方在住の場合は、各地に校舎がある「総合学園ヒューマンアカデミー」のような学校のほうが、通い続けやすいのでおすすめです。

将来のためのサポートの充実度

カリキュラムや授業内容の質が良くても、希望するようなプロの声優になることができなければ、専門の学校に通う納得感が出づらいものです。そのため卒業後の進路、特に声優事務所に所属するためのオーディション対策などで、丁寧なサポートが得られる学校が望ましいです。学校によっては、さまざまな声優事務所との連携があり、学内オーディション(学内ドラフト)が頻繁に開催されている場合もあります。

学内オーディションの有無や規模

プロの声優として活躍するためには、声優事務所のオーディションに合格する必要があります。しかし倍率が高いため、独力でオーディションに合格するのは専門の学校で学んでいたとしてもハードルが高いです。

専門の学校やスクールによっては、声優事務所と連携した「学内オーディション(学内ドラフト)」が開催されています。もちろん学内オーディションに受かれば、プロとして活躍できる機会が得られるので、学内オーディションの回数や内容が充実している学校を選ぶほうがチャンスが増えます。そのため、目標とする声優事務所の学内オーディションがある学校を選ぶことをおすすめです。

無理なく学費を支払うことができるか

声優専門の学校やスクールに通うためには、学費を支払う必要があります。2年制の学校でトータル200万~300万円前後が相場で、3年制の場合はさらに高額になるのが一般的です。カリキュラムや授業内容、学習スタイルや学費などを総合的に判断して、必要に応じて奨学金や教育ローンなどを活用することが重要です。学費を工面することが難しい場合は、夜間講座を実施している学校を選ぶことで、学費を抑えることができるでしょう。

夜間や休日コースを利用できるか

居住地や仕事・経済的な事情などにより、全日制の声優事務所に通うことが難しい場合もあります。その場合は、夜間や休日に講座を受けることができる声優専門の学校やスクールを選ぶのがおすすめです。例えば「総合学園ヒューマンアカデミー」では、夜間・週末講座の「声優総合講座」が利用できます。eラーニング主体なので、自宅で自分のペースで学習できるうえに、声優事務所と連携した声優オーディションにも参加可能です。

おすすめはどれ?声優専門の学校の種類と特徴

image02.jpg

声優専門の学校には、大きく分けて次の2種類の学校があり、次のように特色が異なります。

  • 認可校(学校法人)
  • 無認可校(カンパニースクール)

認可校(学校法人)

「認可校」の声優専門学校は、学校教育法の認可を受けた学校法人が運営する学校を指します。認可校のメリットは、公的な奨学金や教育ローン、学割などが利用できることです。一方で、授業内容に規定があるため変化の激しい業界に対応しづらいことや、現役プロ講師の割合が制限されていてカリキュラムや授業内容に限界があることがデメリットでもあります。

無認可校(カンパニースクール)

「無認可校」の声優専門校やスクールは、学校法人ではなく一般企業が運営する学校で、「カンパニースクール」とも呼ばれています。公的な奨学金や教育ローンの一部が利用できないなどの制限がありますが、学費に関しては民間の教育ローンやスクール独自の奨学金などが利用できます。

無認可校は認可校とは異なり、自由なカリキュラムや授業内容が実施できるため、業界の流れに合わせた柔軟な学習が可能なことが大きなメリットです。さらに、現役プロ講師の人数にも制限がないため、実際の声優業界で求められる知識・スキルを習得しやすくなっています。

プロの声優を目指すなら無認可校のほうが有利!

プロの声優として活動することを目指すのであれば、認可校よりも無認可校のほうが魅力的といえます。無認可校は声優業界や声優事務所との連携体制が強い傾向があり、学内オーディションやサポートなども充実していることが多いからです。

実際に「総合学園ヒューマンアカデミー」の声優専門校では、学内オーディション(学内ドラフト)に参加する声優事務所は90を超え、在学中のデビュー数は500件以上もあるなど充実しています。

声優専門の学校の授業内容

image03.jpg

声優専門の学校を検討する際は、授業内容が適切な学校を選ぶことが大切です。特に、次のような授業を丁寧に行う専門の学校・スクールがおすすめです。

  • ボイストレーニング
  • 演技指導
  • 朗読やアフレコ
  • オーディション対策

ボイストレーニング

声優は俳優と同じく、人物やキャラクターを演じる職業ですが、声優の場合は「声」だけですべてを表現する必要があります。そのため声質や発声が極めて重要で、声優専門の学校ではボイストレーニングが集中的に行われるのです。基本的には、発声・滑舌・腹式呼吸などの練習がプロになるための基礎トレーニングとして、反復的に行われます。

演技指導

声優はただセリフを吹き込むだけではなく、アニメ・ゲーム・映画に登場する人物やキャラクターになりきって、その役をマイクの前で演じる職業です。そのため声優も「演技力」が必須で、声優専門の学校ではプロになるための演技指導が徹底的に行われます。演技力が身につくことで、その声で視聴者に強いインパクトが与えられる魅力的な声優になることができるのです。

朗読やアフレコ

与えられたセリフを朗読し、いかに人物やキャラクターの心情を表現するか、感情表現のテクニックを学びます。制作者の意図を視聴者に伝えるためには、台本の読解能力を高めて、適切な朗読や演技をすることが重要です。アフレコの授業では、実際にアニメーションを見ながら声を吹き込む練習を行います。

オーディション対策

前述したように、プロの声優として活動するためには、声優事務所のオーディションを突破する必要があります。声優業界は人気の高まりで競争が激しいため、「いかに審査員に自分をアピールできるか」が重要なポイントになるのです。声優専門の学校では、それぞれの生徒の強みや長所を活かした、自己プロデュースやアピールのテクニックも学べます。

プロの声優を目指すなら「総合学園ヒューマンアカデミー」がおすすめ!

プロの声優になるための声優専門の学校を選ぶ際は、カリキュラムや授業内容、卒業生の実績や学内オーディションの充実度を判断することが重要です。声優専門の学校には認可校もありますが、プロとして活躍するためには、業界のトレンドや求められるスキルを学びやすい無認可校のほうが有利になります。

これからプロの声優を目指す方には、「総合学園ヒューマンアカデミー」の声優専門校がおすすめです。全国に校舎を展開しているため、地元でも高いスキルを学べるうえに、少人数制でサポート体制が充実しているので安心です。

学内オーディション(学内ドラフト)は年間400件以上行われており、その参加事務所は90社を超え、これまで500件以上の在学中の実績もあります。そのため声優養成所を経由しなくても、声優事務所に直接所属し、卒業後に声優として活躍できるチャンスも多いといえるでしょう。

RELATED

この記事に関連する記事