動画クリエイター
SNSの収益化ってどんな仕組み?徹底分析!
SNSで収入を得る方法について、気になったことはありませんか?この記事を読めば、SNSの収益化に関する仕組みが理解できます。SNSを使ってお金を稼ぎたい人は、ぜひ読んでみてください。
【目次】
①企業案件の獲得
②アフィリエイトを使った広告収入
③収益化サービスの利用
④投げ銭サービスの活用
⑤まとめ
①企業案件の獲得
SNSで収入を得るなら、企業案件で報酬をもらう方法が王道です。SNSを活用した広告は、一般的な広告よりもユーザーから受け入れやすくなるため、需要が増しています。インフルエンサーという「よりユーザーに近い立場の人間」を仲介することで、広告そのものに良い印象を持ちやすくなるからです。
「この商品やサービスを紹介してほしい」という企業からの依頼を受け、SNSで使用した感想やおすすめポイントなどを投稿し、フォロワーに購入を促します。企業側は、インフルエンサーが紹介することで売上や知名度アップが見込め、インフルエンサー側は報酬を受け取れるという、両者が得をする仕組みです。商材の多くは、コスメやファッションといった女性向けコンテンツが目立ちます。
案件の内容によって報酬金額はさまざまですが、ひとつひとつの単価が大きいため、一度人気インフルエンサーになると、企業案件だけで高額な収益を得ることも難しくありません。
ただし、なかにはグレーゾーンな商材の紹介を求められることもあり、案件を請けることがインフルエンサーにとってデメリットになる場合も。リスク回避のため、案件を請ける企業を選定する必要があるでしょう。
②アフィリエイトを使った広告収入
次に定番の方法は、アフィリエイトによる広告収入です。必要な広告費のみにお金をかけられるコストパフォーマンスに秀でた広告手法であるため、最近は、業界そのものが拡大化しています。
アフィリエイトとは、現在浸透しているインターネット広告方法の一種であり、別名「成果報酬型広告」とも呼ばれています。SNSに商品やサービスの広告を掲載しておき、ユーザーがそのSNSを経由して商材を購入した場合に報酬が獲得できるという仕組みです。SNSのフォロワーが多ければ多いほど、商材の購入者も増えるため、多額の収入を見込めるでしょう。
SNSを始めたての状態でも、自分の努力次第で収益化を狙える点が、アフィリエイトのメリットです。もちろんフォロワーを増やすことは必要ですが、マーケティングの知識やスキルを身につければ、効率よく稼げるようになるでしょう。
ここで注意する点は、「アフィリエイトの直接リンクを禁止しているSNSもある」ということです。禁止事項を破ると、アカウントが凍結されてしまうケースも少なくありません。よって、アカウント停止を避けるために直接リンクを控えて、自分のブログやWebサイトへ誘導する方法も広く使われています。SNSは、あくまでユーザーを集客するためのツールとして使い、収益は別サイトで行うということです。あらかじめ各SNSの規定を確認しておき、ルールに則ったアフィリエイト運営が求められます。
③収益化サービスの利用
一定の基準を満たしたユーザーのみが利用できる、収益化サービスを利用するのもひとつの手です。別途Webサイトを制作したり、企業と連絡をとる手間がないからです。
たとえば、Twitterの「チケット制スペース」が例に挙げられます。現在は使用できる国が限られていますが、Twitter上で音声配信ができる機能「スペース」の視聴チケットを有料にすることで、収益を得る仕組みです。複数の利用条件があり、1,000人以上のアクティブなフォロワーがいることや18歳以上であること、過去30日間に3回以上スペース配信を行っていることなどが求められます。この他にも、世界的に見ると多くの収益化サービスがスタートしており、Instagramでも一部の国で「リールサマーボーナス」が利用可能です。音源を活用した数十秒程度の動画、「リール動画」を投稿し、その再生回数などによって報酬が受け取れます。これから日本でもサービスの拡大化が期待されるため、SNSが提供する収益化サービスを積極的に活用することをおすすめします。
しかし、安定した収益を得るには一定数のフォロワーが必要不可欠です。フォロワー数増加のために、特別な施策を考えなければいけません。
④投げ銭サービスの活用
各SNSに搭載されている、投げ銭サービスを利用してみましょう。収益を得ながら、ファンとの関係性の維持や新規フォロワー獲得に役立つからです。具体的な例でいうと、Instagramの「バッジ機能」やFacebookの「スター機能」が挙げられます。インスタライブやFacebookライブを使って配信を行う際に、視聴者は好きな配信者にバッジやスターを通して送金が可能です。熱心なファンが多数つけば、高額な収入も期待できるでしょう。
ただし、YouTubeのスパチャや各種ライブ配信サイトの投げ銭と比べると、規模が控えめな点には注意してください。送金できる金額を、自分で自由に選べないこともあります。投げ銭サービス以外にも収益化の方法を複数実施しておき、あくまでそのうちのひとつとして捉えましょう。
⑤まとめ
SNSで収益化するには、「企業案件の獲得」「アフィリエイトでの広告収入」「SNSの収益化サービスや投げ銭サービスの利用」など、たくさんの方法があります。自分に合った方法を探し、報酬が得られるように頑張りましょう!