声優・俳優

人気・定番!のど飴8選を紹介

129.jpg商品紹介

よく声を使う人にとって、日頃から大切なのが喉のケアです。

とくに乾燥シーズンになると声枯れや痛みつながり、症状が続くと仕事や生活に支障をきたすことになりますよね。

そこで今回は、喉のケアにおすすめな「のど飴」を定番から人気商品まで厳選して紹介していきます。

ぜひ、いろいろな商品から好みに合ったのど飴を探してみてください。

のど飴の種類について

のど飴を選ぶ前に知っておきたいのが、「医薬品」「医薬部外品」「食品用」の違いについてですね。

どれも市販されているものですが、それぞれでどういった特徴や効果、そして医薬品に関しては副作用があるかを確認しておくのが大切です。

【医薬品】

  • 厚生労働省に効果・効能が認められたもの
  • 症状に対する効果・効能が明記されている
  • 即効性が高い
  • 副作用の恐れがある

【医薬部外品】

  • 有効成分が一定量配合されたもの
  • 効果・効能が緩やか
  • 副作用の心配がない

【食品】

  • 効果・効能は明記されていない
  • 副作用の心配がない

医薬品は種類も少なく、薬局やドラッグストアでしか手に入れることができませんが、医薬部外品、食品用であれば、スーパーやコンビニなどでも購入でき、種類も豊富なことから手に入りやすいのど飴です。

定番・人気「のど飴」8

画像1.jpg

【医薬品】南天のど飴/常磐薬品

出典:Amazon.co.jp

古くからせき止め薬として使われてきた、「南天実」を使った黒糖風味ののど飴。

せき、声枯れ、喉の痛みや腫れなどへの効果が期待できます。

風味や錠数などのラインナップも豊富なのでお好みで選びやすいのも魅力ですね。

画像2.jpg

【医薬品】龍角散ダイレクト/龍角散

出典:Amazon.co.jp

龍角散のダイレクトスティックは、キャンディータイプではなく顆粒タイプの医薬品。

水なしですぐに溶けていくため、ちょっとしたスキマ時間でも服用しやすいのが特徴です。

たんやせき、のどの炎症による声がれなどに効果が期待できます。

【医薬部外品】ヴィックス メディケットドロップ/大正製薬

画像3.jpg

出典:Amazon.co.jp

メディケアドロップは、うがい薬成分であるCPC(セチルピリジニウム塩化物水和物)を配合し、喉の痛みや腫れ、声枯れといった症状だけでなく口腔内の殺菌・消毒効果も期待できます。

レモン以外にもオレンジや巨峰、ウメなど、様々なバリエーションが発売されているのも魅力ですね。

【医薬部外品】ガム メディカルドロップ/サンスター


画像4.jpg

出典:Amazon.co.jp

オーラルケア商品でお馴染みのサンスターから発売されるメディカルドロップ。

CPCによる口腔内の殺菌・消毒に加え、喉の炎症や声枯れにも効果が期待できます。

携帯に便利なスティックパック仕様(4×6)となっており外出先でもおすすめ。

【食品】龍角散ののどすっきり飴/龍角散

画像5.jpg

出典:Amazon.co.jp

"のどの専門メーカー"である龍角散が開発した定番商品。

19種類のハーブエキスを配合しているように、口に入れた時に広がるハーブの強い香りと刺激が印象的ですね。

従来の味が苦手な場合、異なるバリエーションから選んでみるのもおすすめです。

【食品】鼻・のど甜茶飴/森下仁丹


画像6.jpg

出典:Amazon.co.jp

強いメントール感が特徴の森下仁丹の定番のど飴。

1袋あたりがやや高額ですが、鼻から抜ける爽快感とノンシュガーのスッキリ感を得たい人におすすめです。

また、のど飴をお湯や紅茶に溶かして飲むのど飴湯としての活用も。

【食用】ボイスケアのど飴/カンロ

画像7.jpg

出典:Amazon.co.jp

声楽で有名な国立(くにたち)音楽大学とカンロが共同開発した「声とのどを大切にする人」のためののど飴。

枇杷の葉やオリーブの葉など、喉に優しい7種のハーブを使用し、舐めた瞬間にくる独特の苦味と刺激、さらにその後のスッキリした感じが口の中に残るので、ハーブ系が好きな人にはおすすめですね。

歌手・声優・アナウンサーなど、日頃から声を使う人に向けた商品となっています。

【食品】健康のど飴 たたかうマヌカハニー/カンロ

画像8.jpg

出典:Amazon.co.jp

29種のハーブに加え、ニュージーランド産のマヌカハニーとプロポリスを配合したカンロののど飴。

原材料にはちみつやカラメルソースが使われているため、甘くしっとりした口当たりが特徴で喉が痛むときや乾燥する時期におすすめです。

まとめ

というわけで、今回はおすすめの人気・定番「のど飴」を紹介しました。

日頃から声を使う機会が多い人にとってはのど飴は欠かせませんよね。

様々な風味やタイプから、好みや用途に合わせてお気に入りののど飴を見つけてくださいね。

ライター:ゆうき

RELATED

この記事に関連する記事