声優・俳優

【声優学校・養成所】在学中に必ず活用すべき6つの〇〇

_06-02_アートボード 1.jpg声優志望者の入学対策

新年度や季節の変わり目、新たに声優学校や養成所に通う人も多いかもしれませんね。

しかし、レッスンが始まれば何かと忙しい毎日で、生徒の多くは在学中周りにある"便利なもの"を意外と見落としがちですが、これらを利用することで練習効率やオーディション対策といったあらゆることでプラスに働くきっかけになったりするんです。せっかく高い学費を払って通うわけですし、どうせなら充実した学校生活を送りたいものですよね。そこで、今回はこれから入学・入所を控えた声優志望者のみなさんに絶対おすすめしたい学校・養成所の活用術をご紹介します。これらは特に難しいことではなく、とにかくたくさん使ったもの勝ちなのでぜひ参考にしてみてください。

学校・養成所の便利な活用術

貸し出しサービス

各学校・養成所によっては教室(レッスン場)や機材などの貸し出しを行っているところがあります。とくに、教室数の多い大きな専門学校では時間帯によって使われていない教室をよく見かけると思うので、朝・夜間などの比較的授業や生徒が少ない時間帯が狙い目です。

授業前のウォーミングアップ、授業後の課題練習など、予習・復習のために使うことができるほか、音響・設備機材を使うことで練習効率が格段にアップします。

自宅で練習するよりもはるかにおすすめなので、何曜日のどの時間帯が空いているかをチェックしながら予定をあわせてみるのもいいかもしれません。

オーディション掲示板

専門学校や大手スクールに通うのであれば、ぜひチェックしたいのがオーディション情報です。校内には、在校生向けに様々な学内・学外情報が記載された掲示板があり不定期で更新されたりします。なかには、オーディション情報以外にもボランティアスタッフ、エキストラ、短期バイトの募集など、ときには一般に出回らない在校生限定のものもあったりでかなりお得な情報に巡り会えるかもしれません。もちろん、先着順や人気が集中するものもあるのでこまめに確認しておくのがおすすめです。

学内・学外オーディション

多くの声優学校では、年に数回各プロダクションの関係者を招いて行われる大規模なオーディションがあり、多くの在校生が受けることになりますが、なかには希望制のものや予選審査が用意されたものなど様々です。

しかし、こうした学校関係のオーディションでは、参加者に向けて「プロフィール作成講座」「ブラッシュアップ講座」「模擬オーディション」など、バックアップのレッスンも用意されていることがほとんどなので、自身のオーディションスキルを磨く絶好のタイミングでもあるわけです。

声優になるためには必ずと言っていいほどオーディションを経験しなければいけないので、とくに未経験者は流れ知り経験を積む上でも必ず参加したいイベントの一つです。

キャリアセンター

「キャリアセンター」とは、就職や進路、学校生活の問題に対し職員スタッフが相談・提案してくれる場のことで、「進路支援センター」や「キャリアサポート相談室」など名称は様々です。

在学中は、人間関係や進路関係といった面で何かと悩みが生まれやすいのも事実ですが、そうしたときに気軽に相談できる場があるのはとても心強いです。

また、職員スタッフの中には学校の卒業生などが在籍しているケースも多いので、生徒や講師に言えない悩みがある場合に活用してみると参考になるはずです。

ロビー

学校や養成所によっては、生徒が利用することのできるロビースペースが設置されています。

課題についての話し合いや雑談など、生徒間同士のコミュニケーションの場としてぜひ利用したい環境で、生徒を通じて校内ならではの情報交換ができるかもしれません。

例えば、「このレッスンではこんなことをした」「新しいオーディションが出てるよ」など、同じ生徒目線で感じたことや意見を共有できるので有益で参考になることも多くあります。

また、学校によっては、声優関連の情報誌や教材などが置かれていたり、他学科の生徒と交流できる機会もあったりするので、自身の知見や人間関係を広げる意味でもとても役立つ場所になります。

人脈

学校・養成所に通えば、声優業界に携わる、あるいは今後携わるであろう多くの人と接する機会があります。

そこで築いた人脈は、在学中だけでなく卒業後においても心の支えになったり将来思わぬところからチャンスが舞い込んでくるかもしれません。

切磋琢磨できた仲間や尊敬できる講師、職員スタッフなどなど、そこでしか出会えない人たちとの関係は学校生活で得られるもっとも貴重な財産かもしれません。

まとめ

今回は、声優志望者が在学中に活用すべき"6つのもの"をご紹介しました。

もちろん、この他にも各施設によっては多くの便利なサービスが用意されています。せっかく高い学費を払って通うのであれば、こうした身の回りのチャンスを積極的に活かして充実した学校生活を築いていきましょう。

ライター:ゆうき

RELATED

この記事に関連する記事