デザインってどんな仕事? 世の中にどう関わる仕事なの? デザイナーを体感しよう!
モノを作るのが好き!絵を描くのが好き!デザインしてみたい!少しでも興味があれば楽しめるデザイン体験にぜひ参加しよう!初めてでも、絵が描けなくても、不器用でも、パソコンが苦手でも大丈夫。先生と先輩がわかりやすく教えるので、必ずデザインが好きになれます!
失敗しない専門校選びをするために、
実際に授業を体験してみることを
オススメします!
パンフレットやホームページでは
分からない、
校舎の雰囲気を肌で感じることが、
失敗しない専門校選びのポイントです。
学校にいく
ご本人のみ、お友だち・ご両親と一緒など何名でお越し頂いてもOKです。持ち物など、事前にご用意頂くものはありません。
※体験によっては持ち物あり
受付を済ませて会場に
校舎や会場に受付担当がいますので、予約したお名前をお伝えください。待機場所までご案内いたします。
体験授業を受ける
申込んだ体験授業を受講します。
教室や授業の雰囲気を見ながら、自分が通った姿をイメージしてみてください。分からないことがあれば、先輩や先生にどんどん質問してください!
終了後は個別相談もできる!
体験授業終了後は、授業のなかで分からなかったことや、進路についての相談を個別ですることが出来ます。
自分の気になっていることをじっくり相談してみてください!
グラフィックデザイナー体験
自分の名刺を作ろう!オリジナルステッカーを作ろう!絵が描くのが好き、レイアウトを組むのが好き、写真や文字が好きな人にはぴったりの体験です。
インテリアデザイン体験
インテリアコーディネーターに興味がある、空間デザインがしてみたい、という人は必見!可愛いお部屋や、オシャレなショップをデザインできちゃう!
アクセサリーデザイン体験
友だちに自慢できるアクセサリーを作れます!ブローチ、革小物など、学校にある素材は使い放題!作りたいものが選べる体験授業。
デザイナー適性診断会
デザイナーに向いている人の気質がわかる!デザインってどんな仕事があるの?安定しているって本当?自分はデザイナーに向いているの?そんな疑問・不安にお答えして、適性診断テストも受けられます!
【土日限定】デザイン分野☆オープンキャンパス☆保護者の方も同席可能です♪
オンラインやお電話でも実施しています! 受験生と保護者で参加できる学校説明会を開催します! 自分一人では、授業料のこと、進学のことについて不安だから、一緒に話を聞きたい。 子供の希望する分野について、いまいちわからない。 家族で話し合いをしていく中で、参考にしていきたい! 親として、県内の学校に行って欲しいけど、どんな学校だろう。 また、特殊な専門分野への進学になるため、 どんなスキルを身につけるのか、流行で選択していないか、と心配になられる保護者の方も多いです。 お金を貯めてから進学するべきか、悩まれている ご家庭もあるかと思います。 ぜひヒューマンアカデミーの説明会を利用して、 不安や心配を少しでも解消してください!! 学費面や専門卒業後の進路についてもご説明いたします。 お気軽にご参加ください。 ✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ご希望の時間については、ご相談ください(^^)/ お電話:0120-495-338 メール:hakobe@athuman.com ✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
■開催日
【AOエントリー第2次受付】業界・学校説明会!
*.。.*第2次AOエントリー 個別業界・学校説明会*.。.* この時期、多くの専門学校がAO入試受付を開始しております! 進路を検討される中で当校に興味を持ち 専門分野について真剣に学んでいきたい方に向けて AO入試説明会を開催致します(^^)/ AO入試とは…?? ☆選考料無料! ☆入試方法は1対1の面接のみ! ☆入学半年前~、プロ講師から月1で授業を教えてもらえる入学前授業にご招待! 当日、業界や学校についての相談会も実施しております □美術大学に行った方がいいのかな ■デザインに関わる仕事がしたいけど、どうすれば叶えられる? □実際、、どうやってお金を稼ぐの? ■自信がないけど大丈夫、、? □今からどんなことを勉強すれば良い? などなど、、 内容はあなたの聞きたいに合わせた内容にカスタマイズできます! お友達や保護者様との参加も可能です。 〇個別相談会なので、別日も可能です。 別日程をご希望の方は、いずれかの日程を選択のあと、 「ご質問」の欄に希望日時をご記載くださいませ(__) 〇ZOOMというアプリを使用してオンラインでも実施可能。 オンラインをご希望の方は、いずれかの日程を選択のあと、 「ご質問」の欄にオンライン希望とご記載くださいませ。
■開催日