これからのゲーム業界を背負っていってもらう為に実践的な勉強を行っていきます。ゲームと情報系の勉強を基礎から行い、スペシャリストを目指すとともに、ほかの専攻のメンバーとのゲームのチーム制作を行うことで、実際のゲーム会社と同じ体験をし、ゲーム会社はもちろん、情報系の企業への就職につなげていきます。全国に校舎があるメリットを生かし、静岡校単体では少人数の授業、就職では全国の求人や合宿などのカリキュラムで万全のサポートを行います。
専攻一覧
-
プロクリエイターを輩出する徹底した超現場教育!
初心者にも安心のカリキュラムで、プログラミングの基礎から段階的ステップアップ!
携帯コンテンツ、ソーシャルゲームやコンシューマー(テレビゲーム・携帯型ゲーム)など、
幅広いプラットフォームに対応するスキルを身につけます。
また、ゲーム業界の最新トレンドに、柔軟かつ素早く対応できる環境を整備。
実際のゲーム開発を通して、企業の求める実践的なスキルを身につけていきます。 -
ヒットのアイデアはキミの周りにあふれてる!
ユーザーの求めるゲームが多様化している現在、プランナーに求められるのは画期的なひらめきにつながる、総合的な知識と豊かな経験です。
チームで動くゲーム業界では、コミュニケーション能力も重要なスキル。
ゲームに関するマルチな知識だけでなく、豊かな人間性も教育するカリキュラムで次世代のゲーム業界をリードする敏腕クリエイターを育成します。 -
オンリーワンのキャラクターで、プレイヤーの心を揺さぶれ!
グラフィックに携わるには、センスを磨くと同時にPhotoshopやIllustrator、3dsMaxなどのソフトウェアを、
目的に応じて自由自在に使いこなすスキルが必要とされます。
「アーティスト」「技術者」両面からスキルアップの図れるカリキュラムで、
自分だけの武器をもった、“オンリーワン”のクリエイターを目指します。
-
- ゲーム
《体験授業》ゲームクリエイター希望者向け
10年後今ある職業が無くなる!?なんて 言われているのを知っていますか??? そんな中で将来を考えたときに ゲームプランナーやゲームプログラミングは 無くならないと言われているため、 今人気急上昇中の職業なんです(*^_^*)♫ どんなことをするの?と疑問を 持つ人も多いと思いますのでまずは 体験授業で疑問を解決してみませんか?? 体験授業のご案内です! 【ゲームカレッジ】 <校舎開催> ○2月11日(祝)14:00~ ゲームプログラム体験 ○3月20日(土)14:00~ ゲーム企画体験 <オンライン開催> ○2月6日(土) 14:00~ ファミ通×ヒューマンアカデミーのタイアップイベント ゲーム企画 ○2月27日(土)14:00~ バンナム原田さん&ファミ通林さんによる「ゲーム企画添削会」 ちょっとゲーム企画・プログラムをやってみたいという方から、 ゲーム業界を詳しく知りたい人など、 参加条件はなしです! まずは体験授業を通じて、 ゲーム企画・プログラムを知りましょう! ゲームが好き!ゲームに関する職業に就きたい その気持ちがとても大切です(^○^)☆ まずは静岡校に遊びに来てくださいね♫ ===================== 体験授業の日程が合わない方も一度お電話ください。 “個別説明会”毎日開催中! お電話:0120-948-602(無料) メール:shizuoka-go@athuman.com LINE:@human_shizuoka 担当:井上(いのうえ)・千種(ちくさ) =====================
■開催日
- 2021-03-20 14:00申込む!
体験授業に参加するメリットをご紹介いたします。
最新ブログ記事
-
2020.09.04
- ゲームカレッジ
-
2020.06.06
- ゲームカレッジ
-
2020.06.01
- ゲームカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ビジネスカレッジ
- マンガカレッジ