スタートを決めるのは自分。
なりたい自分をあきらめない!
人生100年時代の今、学びスタートにリミットはありません。
総合学園ヒューマンアカデミーでは「なりたい自分になる」を教育理念に、
一人ひとりに親身に向き合い「なりたい自分」を目指すために 業界の最先端を意識した学びを実践しています。
「なりたい自分になる」
ための専門の学校
ヒューマンアカデミーの入学者の多くは既に高校を卒業し、再進学を希望された方です。
背景には、自分らしく働ける仕事や環境を選ぶことが当たり前になっていることが挙げられます。
高校卒業した時は、なんとなく大学に行ったけど、やりたいことができなかった。卒業してからやりたいことが見つかった。理由は様々ですが、再進学を選ばなかった後悔をするよりも、チャレンジする方が増えているのも事実です。
全日制または、
夜間・週末講座から選べます。
全日制では平日の昼間に通学することがベースとなります。 4月入学(2~3年制)、秋入学(1.5~2.5年制)があり、基礎から応用までを学習します。 また学内イベントなど学事も多くあるのが特長です。
※年限はカレッジにより異なります。
夜間・週末に通学することがベースとなります。期間もコースによって様々で、3ヶ月~1年間など様々です。一人ひとりの状況や技能に合わせたコース設計が可能となっています。
秋入学スケジュール(全日制)
特待生入学の申込受付は1月、願書受付は4月から始まり、入試は順次実施しています。働きながら準備をして秋入学に備える事ができます。
まずは、「学校見学」「オンライン相談」「オープンキャンパス」などに参加をして総合学園ヒューマンアカデミーについて知るところから始めましょう。
※受付カレッジは校舎により異なります。校舎にお問合せください。
※特待生制度をご使用の方の出願は4月30日までとなります。
秋入学/特待生として始めるメリットは?
特待生申込者は、初年度授業料が
最大50万円免除のチャンス!
学び直しの意思が固まったら特待生にチャレンジしましょう!
ランクによって最大50万円の授業料が免除になります。
春を待たずに秋から
学びを始めることができる!
秋入学は、再進学をされる方が就職やデビューを目指していくのに最適な学びスタイルです。1.5年~2.5年(分野による)の学習なので、春入学よりも短い期間で希望の業界を目指せます。また、無料の秋入学事前学習(動画視聴・特別講義・課題等)があるので安心して学びをスタートできます。
※秋入学事前学習の内容・スケジュールは、カレッジ・専攻により内容が異なりますので、詳しくは校舎までお問い合わせください。
アドミッション・ポリシー
(入学者受入方針)
- 本学園の教育内容に興味・関心を持ち、体験入学・セミナー・説明会などに積極的に参加し、本学園への入学を強く希望する人「興味・関心」
- 将来への明確な「なりたい自分」等の目的意識や目標を持つ人「意欲」
- 各専門分野の知識や技能を用い、もの作り(創作表現)への意欲を持つ人「意欲」
- 主体性を持って積極的にさまざまな人々と協働して学ぶ態度を身につけたい人「協調性」
-
部活動やボランティア活動、社会貢献活動等においても主体的に活動してきた人
「積極性」
特待生申込受付期間
- 第一次受付
- 2025年1月1日(水) ~ 1月31日(金)
- 第二次受付
- 2025年2月1日(土) ~ 2月28日(金)
- 第三次受付
- 2025年3月1日(土) ~ 3月31日(月)
進路希望者 進路決定率
99.6%
就職に強い専門の学校として就職にこだわっています
就職することは当然ですが、希望する企業や職種で就職し、活躍することが大切だと考えています。
大学を卒業して就職しても3年で多くの人が辞めてしまう。そんな現状において、ただ就職するだけでは、学生のためにならないと考えています。
学生が将来、自分らしく輝きながら働くために、ヒューマンアカデミーではお一人おひとりにあったサポート体制をとっています。
主な内定・就職実績
株式会社アバハウスインターナショナル/株式会社エイ・ネット/CHANEL株式会社/株式会社JTBパブリッシング/MOCファッションモデルエージェンシー/株式会社STUDIO OZ/株式会社THINKフィットネス/株式会社USEN/株式会社ワールドワイドラブ/アイアムエージェンシー(準所属)/株式会社アイディーエス/アニエスb/株式会社アルペン/伊勢丹/イッセイミヤケ/インフォレスト株式会社/株式会社インディソフトウェア/エスティーローダー株式会社/株式会社エッジワークス/株式会社エドウィン/株式会社オンワード樫山/花王カスタマーマーケティング株式会社/株式会社カネボウ化粧品/株式会社カプコン/株式会社キッツウェルネス/ギャップジャパン株式会社/クリスチャンディオール/コーセー化粧品販売株式会社/株式会社/コナミスポーツ&ライフ/株式会社サイバーコネクトツー/株式会社サマンサタバタジャパンリミテッド/株式会y差サンエー・インターナショナル/株式会社三陽商会/株式会社ジーンズメイト/株式会社シェイプアップハウス/資生堂販売株式会社/資生堂美容室株式会社/株式会社ジャッカル/株式会社集英社(契約マンガ家)/株式会社上州屋/ほか多数
※~2016年度実績/一部抜粋・順不同
2017年3月時点での企業名で掲載。