資料請求

MAP

所在地
大阪府大阪市中央区南船場4-3-2ヒューリック心斎橋ビル9F
アクセス
地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅3番出口より徒歩1分
TEL
0120-06-8601

地図アプリで見る

マンガカレッジ) プロへの扉がここにある。

マンガカレッジブログ -大阪心斎橋校-

rss

【夜間週末】画材のはなし【マンガ講座】

  • マンガカレッジ
  • 夜間・週末

みなさまこんばんは!夜間週末コースの助っ人でりんです☆
最近日が落ちるのが早いですね!つるべ落としを超えてる気がする早さ!

『秋の日はつるべ落とし』

このことわざのつるべ落としがもうわからない後輩が沢山いて愕然としました。ジェネレーションなの?
あれです、つるべ落としというのは某貞子さんのお住いである井戸から水を汲むために吊り下げられた桶(釣瓶)のことらしいです。でりんも現役の井戸にはまだお目にかかったことがないのでテレビとかの情報なのですが、さぞ勢いよく落下するのでしょうね!

1415407761954.jpgさて今日は前々回の授業で先生が新入生に説明した画材一式の写真を載せつつ、画材のはなしをしたいと思います。
トイレットペーパーさんは画材ではないけど大活躍するので一緒に撮影。ここにあるのはノーマル基本装備です(*^^)

描いてるうちに自分に必要なものを集めて装備を充実させて作品の完成度を高めていくわけです。

「どんな画材使おうが、上手い人はうまい、下手なやつは何使っても下手なんだ!。゜゜(´□`。)°゜。

と、お思いのそこのあなた!ナンセンス!!確かに弘法筆を選ばずなんてことわざがありますもんね、そう考えてしまっても仕方ありません。しかしここで朗報です。弘法大師はメチャメチャ筆を選んでました。マイ筆へのこだわりは凄かったようです。

書道の達人だって道具をえらぶんですから、自分と相性のよい画材を見つけるのは上達への片道切符です♪
たくさん色んな画材とお付き合いして運命のかたと巡り合ってください(*^^)

初めてマンガを描くよ!という方へ
「漫画の描き方」的な書籍がたくさん出てるので、基本の基本はサーチ済みかと思いますのでプラスアルファあったら便利アイテムを紹介させていただきます(^^)v

◎マスキングテープ
張ってはがせるテープです※長い間貼ってるとへばり付く危険性あり
枠線の周りをカバーしてから効果線描くとはみ出してもテープの上なので後で剥がせばホワイトの手間を省けます。

◎ミスノン(水で薄めるタイプ)
蓋に筆がくっついてる大変便利な修正液のシリーズです。しばらく使っていると蓋をしっかり締めていても固まってきちゃうので
専用の薄め液も販売されているのですが、このミスノンは水でうすめられるのです!薄めすぎると終了しちゃうので加減が必要ですが薄め液を用意しなくていいので、でりんは重宝してます。

◎楕円プレート
お皿描いたりタイヤ描いたりする時に雲形定規でもできますが、これがあれば時間短縮できます。ちょうどいいサイズが無かった時はキィッ!ってなりますがおおむね使い勝手はいいそうです。

ほかにも枠線引くのに便利なロットリングとかあるのですが、今回はこの辺で(*^^)ノシ