ゲームカレッジには「プランナー専攻」、「プログラマー専攻」、「CGデザイナー専攻」、「アニメーター専攻」の4つがあり、ゲーム開発に必要な基礎知識を身につけることができます。ら企業研修が受けられる「インターンシップ制度」や現役プロ講師のサポートを受けることができ、実務レベルの経験を詰むことができます。
目指す職種
-
ゲームプログラマー
ゲームの企画書や仕様書に基づいて、ゲーム内のシステムやキャラクターの動きなどのプログラムを組んでいくシゴト。ゲームの仕組みを作る、中心的な役割です。ゲームが意図した通りにスムーズに動くかどうかは、プログラマーのスキルやアイデア次第。ゲームメーカーやゲームソフト制作会社などで経験を積み、独立する道もあります。
-
プロデューサー
ゲーム制作のすべての工程を管理していく職種。制作だけでなく、制作納期のコントロールや予算組み、広報・販売戦略など、総合的な能力が必要となる。
-
システムプログラマー
CGやアニメーションの再生、物理法則に沿った運動など、ゲームにおいて必要となるコアの部分を開発。映像や音声の再生にも高度な技術が求められる。
-
ディレクター
制作管理を担当する職種で、ゲームのクオリティコントロールや納期管理などが主な仕事。企業によっては、プロデューサーと兼任の場合も多くある。
-
ゲームプランナー
新しいゲームの企画書や、ゲーム制作の設計図となる仕様書を作成。他部署の仕事がスムーズに行えるように資料を作成するのも業務のひとつ。
-
シナリオライター
ゲームの物語を書くだけでなく、ゲーム内の台詞やテキストを制作。物語の骨格となるプロットと実際の文章制作を分業で行う場合もある。
-
グラフィックデザイナー
キャラクターイラストや背景、エフェクトなど、ゲーム画面を構成する様々なグラフィックを制作。
-
アートデザイナー
プレイヤーの装備・武器、モンスター、アイコンなどゲームの世界観に合わせて多彩なパーツをデザイン。
-
アニメーションクリエイター
テレビアニメや映画、CM、ゲームなどに使われるアニメーションを制作するシゴトで、アニメーターとも呼ばれます。シナリオや絵コンテをもとに人物や背景を描いたり、動きをひとコマずつ作成して動画を作ったりします。作品の仕上がりを左右する重要な役割です。
-
CGデザイナー
CG(コンピュータ・グラフィック)を駆使して、さまざまなイラストや画像、映像を生み出すシゴトです。CGの用途はテレビやCM、ゲーム、Web、アパレル、建築など多岐に渡ります。コンピュータのスキルはもちろん、デザインセンスや独創性も問われます。
カリキュラム
1年次
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1時限目 | 9:20〜10:50 | チーム制作 | プログラム理論 | プログラム実習 | ||
2時限目 | 11:00〜12:30 | ゲーム概論 | ゲーム数理 | プログラム実習 | ||
3時限目 | 13:20〜14:50 | コンピューター基礎 | 担任ゼミ | ゲーム数理 | ||
4時限目 | 15:00〜16:30 | アルゴリズム | WEB基礎 | |||
5時限目 | 16:40〜18:10 | プログラム基礎 | コンテンツ制作 |
2年次
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1時限目 | 9:20〜10:50 | プログラム理論 | ゲームプログラミング | チーム制作 | コンテンツ制作 | |
2時限目 | 11:00〜12:30 | ネットワークプログラミング | ゲームプログラミング | チーム制作 | WEB基礎 | |
3時限目 | 13:20〜14:50 | ゲーム概論 | ゲームプログラミング | 作品制作 | ||
4時限目 | 15:00〜16:30 | ゲームデバイス | 担任ゼミ | |||
5時限目 | 16:40〜18:10 | モバイルプログラミング |
アルゴリズムプログラムの設計について学び、正確で効率の良いプログラムを作成するための基礎を身につけます。
ゲーム数理ゲーム上で人や物の動きを作成する際に必要な、数学や物理などを学び、企画者やグラフィックの要求を再現する為の基礎力を身につけます。
ゲームマーケティング国内外の市場調査など、ユーザーが何を求めているのかを調べることで、今求められているモノを考察する力を養います。
プレゼンテーション自分の考えや思いを、相手に伝える術を学び、外へと発信する力を身につけます。
3DCG現在コンシューマーゲームの主流である3Dモデリングやモーションを学び、空間的・立体的な映像表現について学びます。
キャラクター基礎2DイラストにおけるPhotoshop、illustoratorの使い方を学び、より幅広く、リアルなイラストレーションの技術を身に付けます。
-
- ゲーム
【ゲームプランナー体験】~ゲームの企画とは?~
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ ゲームクリエイターを目指したいけど 進路に悩んでいる学生・社会人の方対象!! ~完全初心者の方でも大丈夫です~ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ ゲーム制作初心者でも参加OK 保護者様のご見学もOK PC初心者の方でもOK 皆様のご参加お待ちしております。 また、体験授業の前後で個別の説明会・相談会も随時実施中です。 体験と共にコメント頂ければ一緒にご予約可能です! 感染症防止の為、参加の際は、マスク着用と検温のご協力をお願い致します。 当日、検温結果37.5℃の場合は、参加・見学をお控えいただく事がございます。 説明会・相談会内容は以下です。 ☑貴方に合った目指し方・適正について ☑ゲーム・アニメ・CG業界について ☑就職する時、就職した後について ☑学習内容・学生の卒業後について ☑学費の工面やサポート制度について などなど、進路選択に役立つ情報はなんでもお伝えさせていただきます(^^)/ 体験授業、個別説明会・相談会に参加し、ゲーム業界への第一歩を踏み出しましょう! お困りのことは、ひとつひとつ各職員が一緒になってサポートしますのでご安心ください! *★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★* 個別説明会は、平日も土日も開催しております。 別日程希望の方は、 以下、「LINE」「メール」「お電話」にて 「お名前」「ご希望日時」をご入力かご連絡でもご予約可です。 【LINE】@human_nagoya 【mail】ta-okamoto@athuman.com 【TEL】0120-491-758(担当:岡本) (平 日)11:00~20:00 (土日祝)10:00~19:00 是非、お気軽にご相談ください! *★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★*
■開催日
-
- ゲーム
進路変更をお考えの方! 今から始める進路相談&学校説明会 ゲームクリエイター希望者向け
今まで、高校を卒業した後は、 就職や大学・他分野の専門など、 違う進路を考えていた方向けに 進路相談&学校説明会を 実施しています! 今まで進路で動けていなかった方も 参加できる内容になっています! 就職活動で希望の会社に内定がもらえなかった。 コロナの影響で進路変更を考えている。 希望していた学校の倍率が上がってしまい、 難易度が上がってしまった。 そもそもゲーム業界に興味があったが、 親や先生に言えなくて今まで来てしまった。 など、数多くの相談が増える時期になっています。 『なりたい自分になる!』 をコンセプトに教育している ヒューマンアカデミーだからこそ、 他の学校にはない、学び方があります! 自身の人生に妥協することなく、 理想の将来を手に入れましょう! お一人での参加や保護者の方と一緒に参加など、 個別説明会の為、参加方法は自由です! まずは自身の興味のある分野について、 調べ直してみましょう! *★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★* 個別説明会は、平日も土日も開催しております。 別日程希望の方は、 以下、「LINE」「メール」「お電話」にて 「お名前」「ご希望日時」をご入力かご連絡でもご予約可です。 【LINE】@human_nagoya 【mail】ta-okamoto@athuman.com 【TEL】0120-491-758(担当:岡本) (平 日)11:00~20:00 (土日祝)10:00~19:00 是非、お気軽にご相談ください! *★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★*
■開催日
- 2023-01-31 13:00申込む!
-
- ゲーム
【大学生・社会人向け】ゲーム会社に就職をするには?!業界説明会+進路相談会開催★
オンラインでも開催しています! ゲームが大好き! ゲーム業界に就職したい! 今の勉強じゃ満足してない!! そんな方にお送りするヒューマンアカデミーのオープンキャンパス! 「そもそも大学と専門の違いって何だろう?」 「大学進学で考えていたけど、この道でいいのかな?」 「大学に行ったら将来は本当に安定しているの?」 「学校の雰囲気で大学しか考えていなかった。」 「専門のことも調べておきたいと思った!} 大学と専門では、 年間の専門授業数・カリキュラム内容・ ゲーム作品講評会内容・インターンシップ、 全国のゲーム会社求人情報など、 全く異なってきます。 今までは自分の興味のある分野に進学すれば、 それなりの内容が学べると思っていた方、 自分の夢を叶えるための近道があるんです! 今の時期だからこそ、聞いておけることやお話しできることが たくさんあるので、この機会に学校説明会にお越しください! 数多くのゲーム業界就職実績を出している ヒューマンアカデミーだからこそ、 業界のこと分野のことなどをしっかりとご説明しています! 説明会はすべて、個別形式で行わせて頂きます! ご質問や相談事など、何でも聞いてください!! お話しする日程や時間なども希望にあわせて変更可能! 平日の説明会も大歓迎です★ 例)11:00~ 13:00~ 15:00~ も可能です♪ 参加申し込みから『ご質問など』の欄に希望の日程を記載の上お申し込みください。 *★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★* 個別説明会は、平日も土日も開催しております。 別日程希望の方は、 以下、「LINE」「メール」「お電話」にて 「お名前」「ご希望日時」をご入力かご連絡でもご予約可です。 【LINE】@human_nagoya 【mail】ta-okamoto@athuman.com 【TEL】0120-491-758(担当:岡本) (平 日)11:00~20:00 (土日祝)10:00~19:00 是非、お気軽にご相談ください! *★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★*
■開催日
- 2023-01-31 13:00申込む!
-
- ゲーム
【春のオープンキャンパス】3DCGソフト体験授業開催!!
【ゲームCGデザイナー体験】 ゲーム業界を目指すあなたにオススメ♪ ・ゲーム業界に興味がある! ・自分が好きなゲームを作ってみたい! ・CGデザイナーってどんなお仕事か知りたい! ・ゲームの専門校ってどんな勉強をするんだろう・・・などなど。 将来の進路に役立つので、参加してみよう! ~体験内容~ ・3Dはどのように作られている? ・3DCGソフトを使ってみよう! ご不明点・ご質問などがあれば 当校フリーコールまでご連絡ください。 フリーコール:0120-491-758 (担当:岡本)
■開催日
- 2023-03-22 13:30申込む!
-
- ゲーム
【春のオープンキャンパス】ゲームプログラミング体験授業!!
ゲームプログラマー体験】 現役講師による体験授業のご案内です!! ゲーム業界を目指すあなたにオススメ♪ ・ゲーム業界に興味がある! ・未経験だけど大丈夫? ・プログラマーってどんなお仕事か知りたい! ・ゲームの専門校ってどんな勉強をするんだろう・・・などなど。 ~体験内容~ ・プログラム言語を知ろう ・ゲーム構築の基礎を知ろう ・プログラムを組んでみよう ・unityを使用してみよう 体験授業、個別説明会・相談会に参加し、ゲーム業界への第一歩を踏み出しましょう! お困りのことは、ひとつひとつ各職員が一緒になってサポートしますのでご安心ください! *★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★* 個別説明会は、平日も土日も開催しております。 別日程希望の方は、 以下、「LINE」「メール」「お電話」にて 「お名前」「ご希望日時」をご入力かご連絡でもご予約可です。 【LINE】@human_nagoya 【mail】ta-okamoto@athuman.com 【TEL】0120-491-758(担当:岡本) (平 日)11:00~20:00 (土日祝)10:00~19:00 是非、お気軽にご相談ください! *★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★*
■開催日
- 2023-03-23 13:30申込む!
最新ブログ記事
-
2022.09.27
- クリエイティブラボ
- ゲームカレッジ
- シャフロン
- スノーボードカレッジ
- スポーツカレッジ
- デザインカレッジ
- ネイルカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ビジネスカレッジ
- ビューティセラピストカレッジ
- ファッションカレッジ
- ブライダルカレッジ
- ヘアメイクカレッジ
- マンガカレッジ
- ミュージックカレッジ
- 名古屋
- 夜間・週末短期講座
-
2022.09.06
- クリエイティブラボ
- ゲームカレッジ
- シャフロン
- スノーボードカレッジ
- スポーツカレッジ
- デザインカレッジ
- ネイルカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ビジネスカレッジ
- ビューティセラピストカレッジ
- ファッションカレッジ
- ブライダルカレッジ
- ヘアメイクカレッジ
- マンガカレッジ
- ミュージックカレッジ
- 名古屋
- 夜間・週末短期講座
-
2022.08.25
- クリエイティブラボ
- ゲームカレッジ
- シャフロン
- スノーボードカレッジ
- スポーツカレッジ
- デザインカレッジ
- ネイルカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ビジネスカレッジ
- ビューティセラピストカレッジ
- ファッションカレッジ
- ブライダルカレッジ
- ヘアメイクカレッジ
- マンガカレッジ
- ミュージックカレッジ
- 名古屋
- 夜間・週末短期講座