圧倒的なデビューチャンス
マンガ・イラスト合宿で編集者162名に持込み!
マンガ・イラスト合宿とは?
デビューにつながる究極の持込みイベントです。
全国のマンガカレッジの学生と出版社が集結し、大講評会(持込会)や特別セミナーなどを実施している一大イベントです。
合宿中にのべ536名が担当付き(名刺獲得)し、出版社からの逆指名も223名にのぼりました。学生と出版社との日本最大級のマッチングの場となっています。
ヒューマンアカデミーの学生だけの特権です。
超刺激的な熱い3泊4日!
全国マンガ・イラスト合宿とは......
札幌から那覇まで、15校舎の学生が東京に集まって合宿を行う、マンガ・イラストカレッジ毎年恒例の一大イベントです。
マンガ編集部大講評会(持ち込み会)、イラスト企業大講評会のほか、研修や特別講座、ワークショップなど、プロとしてデビューするために必要なチャンスや知識が盛りだくさん。
出版社や企業から名刺をいただく「担当付き」学生が、毎年、多数誕生しています。
デビュー最短!
のべ536名が名刺獲得!
一般的な持ち込みの場合
「自分でアポイントを取る→作品を持ち込む」の繰り返しで、デビューまでの活動はかなり大変。
作品を編集者に預かってもらった場合、他の出版社に同じ作品を持ち込めないケースもある。
- 1.アポイントを取る
- メール・電話など
- 2.アポイントがなかなか取れない
- 3.作品をやっと見てもらえても...
- 忙しいと後回しにされることも...
- 4.同じことを何度もくり返す
全国マンガ・イラスト合宿の場合
数多くの編集者や関係者に見てもらえる、日本最大規模のデビューチャンスイベント!
仲間や講師も一緒だから、編集者・関係者からの作品についてのアドバイスも、緊張しすぎずしっかり聞ける!
- 1.アポイントはいらない
- たくさんの編集者に見てもらえる
- 2.編集者も本気で見てくれる
- 3.編集者から逆指名の可能性も!
マンガ編集部大講評会
人気マンガ誌・出版社の編集部より、編集者が多数来場。
作品に直接アドバイスをもらえる&持ち込みできるチャンスです!
- ・講談社
- 週刊少年マガジン
- マガジンSPECIAL
- 別冊マガジン
- 月刊少年マガジン
- マガジンR
- 月刊少年シリウス
- 月刊ヤングマガジン
- ヤングマガジンサード
- イブニング
- ITAN
- BE・LOVE
- デザート
- 別冊フレンド
- ARIA
- ・小学館
- 週刊少年サンデー
- 月刊少年サンデー
- 週刊ビッグコミックオリジナル
- 週刊ビッグコミックスピリッツ
- ・秋田書店
- 週刊少年チャンピオン
- 別冊少年チャンピオン
- Champion タップ!
- ヤングチャンピオン
- 月刊プリンセス
- プチプリンセス
- ミステリーボニータ
- プリンセスGOLD
- ・NHN comico株式会社
- comico
- ・コアミックス
- 月刊コミックゼノン
- WEBコミックぜにょん
- ・ぼん企画
- ・ぶんか社
- ・株式会社コルク
- ・株式会社ガミング
- ・オーネット
- ・メディバン
- ・株式会社サクシード
- ・漫画家学会
- ・スクウェア・エニックス
- 月刊少年ガンガン
- ガンガンONLINE
- ビッグガンガン
- ヤングガンガン
- ガンガンJOKER
- 月刊Gファンタジー
- ・KADOKAWA
- 少年エース
- ヤングエース
- CIEL
- ・KADOKAWA富士見書房
- ドラゴンエイジ
- エイジプレミアム
- ・KADOKAWAメディアファクトリー
- 月刊コミックアライブ
- アライブ編集部
- 月刊コミックフラッパー
- 月刊コミックジーン
- ・マッグガーデン
- マッグガーデン
- ・フレックスコミックス
- COMICメテオ
- COMICポラリス
- ・一迅社
- 月刊コミックゼロサム
- ComicREX
- ・株式会社ヒーローズ
- 月刊 ヒーローズ
- ・コミックスマート株式会社
- GANMA !
- ・マンガボックス
- DeNA
- ・Bコミ MARUINA(マンガ家)
- ・濱元隆輔(イラストレーター)
- ・集英社
- 最強ジャンプ
- ジャンプSQ
- ジャンププラス
- 週刊ヤングジャンプ
- となりのヤングジャンプ
- ミラクルジャンプ
- アオハル
- マーガレット
- りぼん
- ・竹書房
- 月刊キスカ
- ・双葉社
- 漫画アクション
- ・白泉社
- 花とゆめ
- ・フリーハンド
- 0マガ
- ・NTTソルマーレ
- オヤジズム
- コミックシーモア
- ・実業之日本社
- COMICリュエル
- ・LINE
- LINEマンガ
- ・Imagination Creative
- ボージョン
- ・ブックマークジャパン
- Bコミ
- ・株式会社AtoC
- AtoC 佐佐木あつし
- AtoC サクラ聖
- AtoC つかお
- ・株式会社デジタルワークスエンタテインメント
- ・株式会社フューチャーコミックス
イラスト企業大講評会
業界大手のイラスト会社、マンガ誌・出版社より、編集担当者が多数来場。
昨年度は、編集部大講評会とは日時を別にして、大々的に行われました。
- MUGENUP
- グリー株式会社
- 国土社
- アクチュアルブレーン
- 株式会社AtoC
- マンガデザイナーズラボ株式会社
- PGN
- 株式会社フリーハンド
- 株式会社デジタルワークスエンタテインメント
- 株式会社ガミング
- 株式会社サクシード
- 株式会社メディア二十二世紀
- STDパブリッシング
- ユメソラホールディングス
- 株式会社デジタルハーツ
- CGCGスタジオ株式会社
- クラウドゲート株式会社
- 株式会社ナイル
- 株式会社クラウドグラフィックス
- 株式会社グレッゾ
- 株式会社エクストリーム
- 株式会社Next Ninja
- 株式会社アドグローブ
- 漫画家学会
- 株式会社旭プロダクション
- 株式会社OLM
- ワンマックス
- サイドランチ
- 菅ナオコ(イラストレーター)
- 濱元隆輔(イラストレーター)
- 株式会社スパークス
- NHN comico株式会社
編集部・企業の方の声(一部紹介)
- グリー株式会社さん
- 今回初めて参加させていただきました。個性あふれる作品をたくさん拝見することができ、皆さんの将来のご活躍がとても楽しみになりました! 来年もぜひ期待しています。
- りぼん編集部さん
- 全国から集まった学生さんの作品を一つの会場で見て、たくさんの才能に触れることができるのはとてもうれしいです。「○○のマンガを描こう」と思わずに、「自分の話」と思える主観性ある作品を見せてくださいね。今後も期待しています!
- CGCG スタジオ
株式会社さん - 日頃からいろいろな作品を見ることが上達のカギです。特に一流のものにはできるだけ多く触れ「見る力」を養ってください。絵の道は厳しいことが多いですが、その分達成感も大きい道です。頑張ってください。
- 週刊ヤングマガジン
編集部さん - 将来有望な新人マンガ家さんに出会えることを期待して参加しています。学生さんには、粗削りでも良いので自分の武器を見せてほしい。「これが描きたいんだ!」という情熱が詰まった原稿を見られると、うれしいですね。
- 株式会社スクウェア・
エニックスビッグガンガン
編集部さん - 発想は伸びのびと、作業は細かく緻密に。そんな作品を期待しています。まずは自分の好きなものを追求して描いていきましょう。クオリティは、描いてきた量に比例します。ぜひたくさん描いてください。
- 週刊少年マガジン
編集部さん - 講評にあたって重視していることは、「テーマをもって作品づくりにあたっているか」「いかにしっとりと主人公を描けているか」「画力はどうか」。情熱を込めた、自分だけの作品と出会えることを今後も楽しみにしています。
チャンスをつかんだ学生(一部紹介)
「週刊ヤングマガジン」「週刊ヤングジャンプ」ほか3誌の名刺を獲得
初めて制作したマンガで3誌から名刺を獲得。完成原稿で出せなかったのが心残りですが、合宿に参加できて良かったです。
マンガ専攻
若山 瑞季さん
「週刊少年チャンピオン」「イブニング」など合計6枚の名刺を獲得
合宿で3社、後日の持ち込みで3社から名刺をいただきました。たくさん意見をもらい、改善点もわかりました。
マンガ専攻
藤谷 奈穂さん
「メディア21世紀」「株式会社フリーハンド」の名刺を獲得
自分を知る良い機会でした。自分では気づかなかった長所や短所を見つけてもらい、今後の指針になりました。
イラスト専攻
髙山 京子さん
「少年ジャンプ+」の名刺を獲得
自分の人生で一番緊張した1日でした。ネームで悩みましたが、対応してくれた編集者の方々に感謝しています。
マンガ専攻
平林 隆兵くん
「週刊少年サンデー」の名刺を獲得
学校で制作した作品を見てもらい、名刺をいただくことができました。講師の方々に指導いただいたおかげです。
マンガ専攻
黒澤 涼菜さん
「月刊少年ガンガン」「少年ジャンプ+」など5枚の名刺を獲得
いろいろなジャンルの雑誌の編集さんに作品を見てもらい、違う意見を聞けて、とても参考になりました。
マンガ専攻
古田 重暁くん
「最強ジャンプ」から名刺を獲得
編集の方に作品を読んでもらい、様々な改善点を指摘されて、自分はもっと成長できるとわかりました。
マンガ専攻
小屋野 隆太くん
「別冊チャンピオン」の名刺を獲得
作品と真剣に向き合い、泣きたくなっても、人を楽しませるものを作ることで、作品に深みが出ると思います。
マンガ専攻
芳山 拓未くん
「月刊少年マガジン」「週刊ヤングマガジン」など5誌から名刺を獲得
多くの出版社から声をかけていただき、大変光栄に思っています。期待に応えらえるように努力していきます。
マンガ専攻
寺尾 千尋さん
「LINEマンガ」「月刊コミックゼノン」など5枚の名刺を獲得
合宿1週間前から8ページのマンガを描き、当日は不安と緊張でいっぱいでしたが、名刺を獲得できました。
イラスト専攻
牧尾 美里さん
「週刊ヤングジャンプ」の名刺を獲得
生まれて初めてマンガを描きました。マンガ家の講師に指導してもらったおかげで名刺をもらえたと思います。
マンガ専攻
矢田 傑くん
「ガンガンONLINE」「ドラゴンエイジ」など4枚の名刺を獲得
編集者のアドバイスで、背景をしっかり描き、まわりの出来事などをマンガに取り入れられるようになりました。
イラスト専攻
岡本 詩織さん