校舎ブログ -京都校-

rss

和のデザイン 京組紐(くみひも)を学んで

  • デザインカレッジ

2015年09月14日(月)

こんにちは、最近はずいぶん秋めいてきましたね
芸術の秋!デザインカレッジが一番イキイキする季節でもありますmaple

今日の記事は、先週末特別講義として体験した
『京組紐雑貨アクセサリー制作』の報告です

日程:9月6日(日)10~18時
講師:組紐工房 おくやより
   組紐工芸士:奥 信輔 先生
         隨念 理恵先生

第一部:講義TIME

・紐の歴史
・組紐とは
・組紐の活用例 etc


09064.jpg








第二部:実践TIME

~組紐を作ろう~
 今回は4つの組玉(糸玉)を使う「四つ打」という技法に挑戦
 組台は四角い台の角台を使います

 ①糸の色を選び組台に設置 3色4玉が基本


09061.jpg







 ②糸を組む 基本の動きは2パターンのみ!
  でもこれが案外難しいのです(苦笑)



09062.jpg






 ※糸の撚りは外向きに、粗密にばらつきがないように

09065.jpg














第三部:活用TIME

~花結びで変身~
 世界にたった一つのオリジナル雑貨・アクセサリーが完成

・結び方は数百種(人気は、淡路結び、菊結び)


09067.jpg






・大きさと引っ張り加減で趣きも大きく変わります
・アクセサリーパーツに付けて出来上がり


09063.jpg








最後にパシャリ 
記念撮影


09068.jpg








参加学生の感想karaoke

flair縄文時代から、用途にあった使い方、時代背景、美術が盛り込まれて
 現代に受け継がれた紐の奥深さ。
 次世代への技術の継承と発展のためにも、積極的に活用し、
 また新たな活用のアイデアも考えていきたいですflair
 
とても楽しいひと時でした
来週はトレンドアートlovelyポーセラーツに挑戦します!





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

ページの先頭へ

  • 資料請求はこちら
  • 友達と参加OK! 体験授業を探す
  • 校舎を見に行こう! 学校見学をする
  • 高校3年生の方へ
  • 高校・大学を卒業された方へ
  • 高校1,2年生の方へ
  • 保護者の皆さまへ
  • 先生方へ
  • 卒業生の方へ
  • 企業の方へ
  • 校舎ブログ

@HumanAcademyをフォロー

所在地
京都府京都市下京区四条通り柳馬場東入ル 立売東町12-1 日土地京都四条通ビル6F
アクセス
・地下鉄「四条」駅、阪急「烏丸」駅、阪急「京都河原町」駅より徒歩8分
・京阪「祇園四条」駅より徒歩10分