富士河口湖校フィッシング 君だけのBIG DREAMを釣り上げろ

体験授業ってなに?

大好きな釣りを仕事に!釣りに関わる仕事を体験授業を通じて体感してみよう!同時に学校説明会も実施中!

ヒューマンアカデミーフィッシングカレッジ富士河口湖校では、有名プロを育成した講師や卒業生プロから体験授業で直接指導を受けることができます。進路に迷っている方、少しでも興味のある方は気軽に参加してください!職員一同、皆様のご来校を楽しみにお待ちしております!

なぜ体験授業に参加するの?

失敗しない専門校選びをするために、実際に授業を体験してみることをオススメします!

  1. 河口湖に足を運ぶことにより生活のイメージを持つことができる!
  2. 有名プロを育てた先生から直接指導が受けれる!
  3. 卒業生プロに会えるチャンスもある!
  4. 個別で進路相談を受けることができる!

パンフレットやホームページでは分からない、校舎の雰囲気を肌で感じることが、失敗しない専門校選びのポイントです。

よくあるご質問

河口湖まで遠くてなかなか足を運べません。河口湖に行かないと学校の説明を聞くことは出来ませんか?
富士河口湖校の入学者はほとんどが遠方者の方になります。説明会に参加希望の方は交通費補助制度がございます。(東京、千葉、埼玉、神奈川以外の方に限る)また、足を運ぶ時間が無い方は説明会で配布している資料をお送りし電話での説明会も実施しております。
体験や説明会に参加は高校生だけですか?また高校卒業資格がないと参加できないでしょうか?
ヒューマンアカデミーフィッシングカレッジへは毎年既卒の方もご入学をしておりますのでお気軽にご参加下さい。また、高校卒業資格がなくても満15歳以上であれば入学をすることができます。尚、ご希望があれば釣りの勉強をしながら高校卒業資格も取得可能です。
体験授業へ参加の場合、お金は掛かりますか?
河口湖で実釣をする体験の場合は遊漁料は自己負担になります。それ以外の費用はヒューマンアカデミーフィッシングカレッジが負担します。
普段やっている釣りが海釣りがメインです。バスフィッシングの体験に参加しても大丈夫でしょうか?
バスフィッシングが未経験でも大丈夫です!対象魚や釣り方によって、釣りのパターンは何百パターンにもなります。もちろん、就職をするにあたって、あらゆるジャンルの釣りを経験した方が有利ですので、この体験授業を通じて是非バスフィッシングにもチャレンジして下さい!もちろん、入学後は海釣りやヘラブナなどあらゆる釣りをする授業も入ってきますよ!
保護者や友達と参加しても大丈夫でしょうか?
もちろん、参加をして頂いて大丈夫です!保護者の方が釣りをする方であれば是非一緒に体験授業にご参加下さい!保護者の方も体験することによってお子様がどのような授業を受けるかイメージすることができます。

当日の流れ

  1. 学校にいく

    ご本人のみ、お友だち・ご両親と一緒など何名でお越し頂いてもOKです。持ち物など、事前にご用意頂くものはありません。
    ※体験によっては持ち物あり

  2. 受付を済ませて会場に

    校舎や会場に受付担当がいますので、予約したお名前をお伝えください。待機場所までご案内いたします。

  3. 体験授業を受ける

    申込んだ体験授業を受講します。
    教室や授業の雰囲気を見ながら、自分が通った姿をイメージしてみてください。分からないことがあれば、先輩や先生にどんどん質問してください!

  4. 終了後は個別相談もできる!

    体験授業終了後は、授業のなかで分からなかったことや、進路についての相談を個別ですることが出来ます。
    自分の気になっていることをじっくり相談してみてください!

釣り・フィッシングカレッジで人気の体験授業

  • バスボートに乗ってプロの技術を盗んじゃおう!釣り好きであれば、1度は憧れるバスボートでの実釣!その憧れのバスボートに乗せてもらいながら実際にバスプロの方がプロの技術を教えてくれます!(無料でガイドを受けれます!)これで釣り方のヒントが得られるかも!?釣り好きな方は是非ご参加下さい。
  • 卒業生プロによる入学アドバイス開催!釣り業界を目指す人、必見!ヒューマン卒業生も大集合!現役プロアングラー、フィッシング業界で活躍されている方々から、入学や業界に関するアドバイスを受けられる特別ガイダンス開催中!
  • 世界に1つ!オリジナルルアーを創ろう!魚を釣り上げるには重要なルアー!自分1人で作るにはスキルが限界・・・。プロ希望でもビルダー希望でも、まずは知らなきゃいけないことはたくさんあります!そのヒントを体験授業で先生が細かく指導し、1日でスキルアップ!次の日から友達に自慢したくなっちゃくかも!?
  • 気になるギモンを解消しよう!フィッシングカレッジ学校説明会「釣りの学校って何を勉強するの?」「釣り業界って目指せるの?」「やっぱり必要なのって才能やスキルでしょ?」などなど、学校のことや将来のことで疑問なこと・不安なことがいっぱいありすぎてどうしたらいいかわからない・・・。学校のことや、業界の目指し方などどんなことでもご相談下さい。1歩踏み出すのに大きな勇気が必要な釣り業界への道。そんな第1歩をこの説明会からスタートしてみませんか?個別開催となっているので、聞きたいことや疑問に思っていることなど周りの目を気にせず何でも情報収集することができます。

釣り・フィッシングカレッジ 開催中の体験授業

    • フィッシング

    【水曜日は進路相談☆】自宅でかんたん♪オンライン進学相談会☆

    ✨毎週水曜日はオンラインで相談会✨ ✨山梨まで遠くて行けない方にオススメ✨ この相談会ではZOOM等のオンラインシステムを使用し、進学に関するあらゆる悩みを相談ができます! 「業界について知りたい」「学費が不安」など何でもOK☆ ネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます♪ 【流れ】 ①希望の日時で予約する。 ②学校からURLがメールで送られてきますので「ZOOM」アプリをダウンロード! ③希望の日にZOOMにアクセスすると、画面がつながります。 (ルーム番号は事前に連絡します) *場合によっては時間帯を変更頂くこともございます。予めご了承ください。 ご家庭のネット環境などを考慮し、ベストな状態で説明会・相談会を実施しますので、ご安心ください☆(^ ^)

    ■開催日

    • フィッシング

    ◆業界一直線◆中2生/高2生限定 ✭ フィッシングカレッジ特待生性制度説明会【オンライン】

    ✨2024年度入学者対象✨ ✨学校概要&特待生制度説明会です✨ <特待生制度とは?>  ★中学2年生、高校2年生限定!  ★限定25名!  ★学費5万円~50万円減免のチャンス!  ★評定平均や学業の成績の条件なし! 将来、釣り業界で働きたい!バスプロとして活動したい! そんな方にフィッシングカレッジの特待生制度にぜひ挑戦してみてください☆ 学歴・学校の成績、部活動や課題活動の成績など「一切必要ありません!」 必要なのは「釣りへの情熱」「業界で仕事したい意欲」だけです! 【流れ】 ①希望の日時で予約する。 ②学校からURLがメールで送られてきますので「ZOOM」アプリをダウンロード! ③希望の日にZOOMにアクセスすると、画面がつながります。 *場合によっては時間帯を変更頂くこともございます。予めご了承ください。 ご家庭のネット環境などを考慮し、ベストな状態で説明会・相談会を実施しますので、ご安心ください☆(^ ^)

    ■開催日

    • フィッシング

    【土曜日は学費の不安解消☆】<学費が心配な方へ>個別で学費相談・学費支援制度 説明会

    ✨進学したいけど、学費が不安…✨ ✨親に負担をかけたくない…✨ そんな方にオススメ! ☆学費相談・学費支援制度説明会☆ 近年最も多いのが<学費についての相談>です。 完全個別でオンライン上での実施ですので、 各ご家庭の事情に合わせたお話しが出来ます! 【内容】学費の詳細について     学費支援制度の説明     その他、ご質問、ご相談 【流れ】 ①希望の日時で予約する。 ②学校からURLがメールで送られてきますので「ZOOM」アプリをダウンロード! ③希望の日にZOOMにアクセスすると、画面がつながります。 (ルーム番号は事前に連絡します) *場合によっては時間帯を変更頂くこともございます。予めご了承ください。 ご家庭のネット環境などを考慮し、ベストな状態で説明会・相談会を実施しますので、ご安心ください☆(^ ^)

    ■開催日

    • フィッシング

    【少人数で開催!】河口湖での釣りも楽しもう☆富士河口湖校 オープンキャンパス!

    ✨富士河口湖の校舎と宿舎が見学可能✨ ✨見学の前後では、河口湖での釣りも楽しめちゃう✨ *コロナ情勢を鑑み、日時・内容が変更となる可能性もございます。 「日本初」にして「国内唯一」の≪釣りの専門教育機関≫です❕ 全国に3校舎開講しておりますが、富士河口湖校は「バス釣り」の中でもプロ志望に特化したカリキュラムを展開しております!(中学卒業から入学も可能です!) 「メーカーと契約してプロスタッフになりたい!」 「バスプロとして、トーナメントで活躍したい!」 釣りのプロ活動を仕事にしたい皆さん!ここが最前線です!オープンキャンパスでお待ちしています☆あ、釣り具も忘れずに♪ 昨年度より、富士河口湖校のオープンキャンパスを「完全個別」&「時間制限有り」という形で実施しております!パンフレットやSNSだけじゃなく、実際の校舎と河口湖を肌で感じたい方、お早めにお申込みください。

    ■開催日

    • フィッシング

    【釣りの高校ってあるの!?】釣り+高校=フィッシングユースコース説明会!

    ✨高校から釣り業界を目指す≪釣り+高校卒業≫✨ ✨ぶっちゃけ普通高校に興味が持てない…✨ 「高卒も取得したいし、早くバスプロの活動がしたい」 「高校中退したけど、もう一度好きな事で挑戦したい」 卒業と同時に高校の卒業資格が得られ、釣り業界への就職や パスプロへの挑戦への道が開かれるコースです!進路にお悩みの方、ご本人様だけ、親御様だけでの参加も可能です! 【内容】 ・専門と高校の勉強システムについて ・高校の勉強内容について ・学費・教育ローンについて 【流れ】 ①希望の日時で予約する。 ②学校からURLがメールで送られてきますので「ZOOM」アプリをダウンロード! ③希望の日にZOOMにアクセスすると、画面がつながります。 *場合によっては時間帯を変更頂くこともございます。予めご了承ください。 ご家庭のネット環境などを考慮し、ベストな状態で説明会・相談会を実施しますので、ご安心ください☆(^ ^)

    ■開催日

    • フィッシング

    【日曜日は釣り業界の勉強!】将来「釣り」を仕事にする業界説明会

    ✨釣り業界への就職・転職を考えている方向け✨ ✨周囲に釣り業界への進路をは反対されている✨ ✨「好きな釣り」に携わって仕事がしたい✨ 釣りを仕事にしたいが、業界が不安… 周囲より業界の不安から進路を反対されてしまっている… そんな方は、まずは釣り業界について学んでみませんか? 業界には様々な働き方があります。知識・情報を得た上で、自分がやりたい「釣りの仕事」を考えていきましょう! 【流れ】 ①希望の日時で予約する。 ②学校からURLがメールで送られてきますので「ZOOM」アプリをダウンロード! ③希望の日にZOOMにアクセスすると、画面がつながります。 *場合によっては時間帯を変更頂くこともございます。予めご了承ください。 ご家庭のネット環境などを考慮し、ベストな状態で説明会・相談会を実施しますので、ご安心ください☆(^ ^)

    ■開催日

ページの先頭へ

  • 資料請求はこちら
  • 友達と参加OK! 体験授業を探す
  • 校舎を見に行こう! 学校見学をする
  • 高校3年生の方へ
  • 高校・大学を卒業された方へ
  • 高校1,2年生の方へ
  • 保護者の皆さまへ
  • 先生方へ
  • 卒業生の方へ
  • 企業の方へ
  • 校舎ブログ
所在地
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-61
アクセス
アクセス JR中央線大月駅乗換え・富士急行線/大月駅より河口湖駅下車 河口湖駅より河口湖周遊レトロバスで約6分(ハーブ館下車)
高速バス 富士五湖線 新宿高速バスターミナルより河口湖駅下車 河口湖駅より河口湖周遊レトロバスで約6分(ハーブ館下車)
中央自動車道 河口湖IC下車 河口湖方面139号線へ 東恋路交差点右折→河口湖大橋料金所手前右折→大池公園・ハーブ館すぐ