☆トピックス☆ブログ -広島校-

rss

【パフォ】アフレコアプリ「あふれこ!AR+」 オーディションが行われました☆7/11

  • ☆トピックス☆

2017年07月19日(水)

7月11日(火)ソフトウェアの企画・開発業務をされているドリームオンライン様にお越し頂き、パフォ―ミングアーツカレッジ声優専攻2年生がオーディションを行いました。今回のオーディションはドリームオンライ…

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

マンガ卒業生の郁田悠杏さん☆LINEスタンプ第2弾配信『ジョンとゆかいな神楽な日々』

  • ☆トピックス☆

2017年07月17日(月)

マンガカレッジの卒業生・郁田悠杏さんの作品がLINEスタンプで配信されました☆今回は第2弾です。※詳細はこちら郁田悠杏さんはシュールでクスっと笑えるようなウサギのイラストを中心に、漫画を描いたりグッズ…

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

呉の高校にて、夏休み前に「イラスト講習会」ありがとうございました♪

  • ☆トピックス☆

2017年07月15日(土)

総合学園ヒューマンアカデミー広島校ではよりイラストの楽しさを知ってもらうこと、学生たちの実習を目的として不定期ではありますが、「イラスト講習会」を地域の中学校・高校さんに提供しています。今回は定期的に…

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

【パフォ】7月8日(土)FMはつかいち『僕らの放送』を聞いて頂きありがとうございました!

  • ☆トピックス☆

2017年07月15日(土)

毎週土曜17時より「fmはつかいち」にて放送中の『僕らの放送』♪ヒューマンアカデミーでは、月に一回ほど、ラジオパーソナリティを担当させて頂いています。ここでの経験は、よい現場経験となり、また学業意欲の…

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

【ゲーム】全国の校舎が一堂に会する!ゲーム合宿へ行ってきました☆

  • ☆トピックス☆

2017年07月13日(木)

7月5日(水)、ゲームカレッジの2年生は東京の代々木オリンピックセンターで行われる全校舎合同の『ゲーム合宿』へ参加してきました☆ゲーム合宿は、全国のヒューマンゲームカレッジの学生とゲーム会社が集結し、…

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

島根の高校にて進路ガイダンス☆声優とイラスト分野を担当しました♪

  • ☆トピックス☆

2017年07月03日(月)

6/30(金)、島根の高校にて進路ガイダンスが行われ、ヒューマンアカデミーは『声優』と『イラスト』の分野を担当させていただきました。今回は「体験型の授業」で依頼をいただきましたので、『声優』では「実際…

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

福山市の高校にて進路ガイダンス☆イラストレーターの仕事

  • ☆トピックス☆

2017年07月03日(月)

6/28(水)、福山市内にある高校にて、進路ガイダンスとして職業体験授業を行いました。今回は学校の先生より依頼を頂いた、イラスト分野。イラストレーターの仕事体験として「商業イラストの描き方」をテーマに…

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

6/17(土)、FMはつかいち『僕らの放送』を担当させて頂きありがとうございました☆

  • ☆トピックス☆

2017年07月03日(月)

皆様、放送は聴いていただけましたか?今回はヒューマンアカデミー広島校パフォーミングアーツカレッジ2年から2人、杉山くん、藤谷さんがDJを担当させていただきました。2人の先生役と生徒役での掛け合いが面白…

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

6月3日(土)声優プロダクション「マック・ミック」セミナー開催しました(^o^)♪

  • ☆トピックス☆

2017年06月28日(水)

6月3日(日)に、人気声優の高橋弘樹さんや矢尾一樹さんなどが多数所属しているプロダクション「マック・ミック」マネージャーの髙階由利子さんをお迎えし、特別セミナーを開催しました!マック・ミックでは声優・…

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

音楽業界最前線!あの人気探偵アニメなどにも楽曲提供をしているクリエイター小林正範先生「ミュージックセミナー」

  • ☆トピックス☆

2017年06月27日(火)

こんにちは!ビジネスカレッジミュージック専攻です♪6月18日(日)、あの「人気探偵アニメ」などにも楽曲提供をされ、現在はボイスコーディネーター、サウンドプロデューサー、キーボーディストなど音楽業界でマ…

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

ページの先頭へ

  • 資料請求はこちら
  • 友達と参加OK! 体験授業を探す
  • 校舎を見に行こう! 学校見学をする
  • 高校3年生の方へ
  • 高校・大学を卒業された方へ
  • 高校1,2年生の方へ
  • 保護者の皆さまへ
  • 先生方へ
  • 卒業生の方へ
  • 企業の方へ
  • 校舎ブログ

@HAHnyuをフォロー