広島東洋カープ 蔦木トレーナーによるセミナーを開催いたしました!
- スポーツカレッジ
2018年02月08日(木)
1月21日、広島東洋カープの蔦木篤様によるトレーナーセミナーを実施いたしました。今回のセミナーでは「連覇の裏側」と題して、
広島東洋カープで15年以上トレーナーとしてのキャリアを持つ、
蔦木篤様より「トレーナーの仕事」と「トレーナーの技術面」について
お話をしていただきました!
参加者の方は現役の野球部の学生から、社会人の方まで幅広い方までご参加していただきました!
「トレーナーの仕事とは?」
プロ野球チームのトレーナーとは、みなさんどんなお仕事の印象をお持ちでしょうか?
実はトレーナーの仕事と一言で言っても、たくさんのお仕事があるそうです。
トレーナーの仕事には選手の体のケアだけではなく、
トレーニング周りの備品の発注や運搬など細かな業務も含まれるそうです。
例えば、キャンプの際、ホテルの一室にトレーニング室を作る為の備品の準備なども
すべてトレーナーの方がされているそうです。
そして選手たちとはシーズン中や自主トレーニング、キャンプなど1年の半分以上、
家族以上に一緒にいる時間以上に一緒に生活しています。
選手たちがベストなプレーができるのも、遠征やシーズン中など、
疲れた選手の体をサポートしているトレーナーの存在があってこそですね!
選手にストレッチやマッサージを施す際にも、
その刺激の強さによって選手の怪我やコンディションを左右するため、
繊細な注意が必要だとお話していただきました。
トレーナーとはプロ野球を裏側で支えるとても責任のある、やりがいのあるお仕事ですね。
実技面では、参加者の方から質問があった内容に沿って、
ストレッチの方法などご指導していただきました。
写真は骨盤の可動域を広げるためのストレッチの様子です。
骨盤のストレッチをする際にも、骨盤の構造や人体の仕組みなど、
理論に基づきわかりやすくお話していただきました。
ストレッチなど実施する際にも、施術される方の目的(何のスポーツをしているのか?など)や
状況に応じて、その方に合わせて内容を考えることの重要性をお話していただきました。
今回のセミナーでは熱心にメモを取る学生もおり、参加した学生にもとても刺激になっていました。
トレーナーは体に関するプロフェッショナルであり、とても奥が深い仕事ですね!
参加された皆さん、セミナーで学んだことを生かし、スポーツ業界への就職に向けて頑張っていきましょう!
今回お話していただきました蔦木トレーナー、ありがとうございました!
最後は記念撮影! (一部ご紹介いたします!)
↓最新情報を手に入れよう!!
【総合アカウント】
Twitter:
https://twitter.com/#!/HAHnyu
Facebook:
http://www.facebook.com/human.hiro
LINE:
イベント一覧カレンダーが表示しない場合はこちら
関連のあるカレッジのブログ記事一覧