講師紹介
奥田 千代講師
- グンゼスポーツフィットネスアドバイザー
- 健康運動指導士
- ACSM
- AID
- JAFA
- AQWA
- AQI
- JATI上級インストラクター
●ヒューマンアカデミーに入学を考えている方へのメッセージ
様々な事例・症例を診て、適切な対応を施してきて、はじめて信頼されるトレーナーになれるのです。あせらず現場の知識を経験で学んでいきましょう。そのための授業と実習を用意していきます。
北野 不凡講師
- ソフトファクトリー代表
- ケムコにおいてゲーム開発の仕事に携わる
- 移籍したコンパイルでディスクステーション編集長として多くのゲーム企画に関わる
●授業で指導する際の大切なポイント
ゲーム企画にとって最も重要なのが「発想と情報の幅と量」です。これらを収集し、身につけ、応用する手法を学んでいきます。授業をクリエイションの場として、楽しみながら深めていきたいと思っています。
深海 哲哉講師
- 劇団「グンジョーブタイ」主宰
- 「安芸ひろしま武将隊」演技指導
- 長期放映されている「CHANCE」のテレビCMをはじめ、数々のCM、映画、舞台演劇などに出演
●教えている科目の内容
声、身体、表現を使った演技方法
●授業で指導する際の大切なポイント
苦手をなくし、強みを伸ばす
●教えている分野の将来性やその分野・業界で今後求められる人材像
主体的に取り組む姿勢を持った人。
●業界を目指している学生に望む事
日常生活から全てが演技の勉強になると思ってほしい。
●ヒューマンアカデミーに入学を考えている人へのメッセージ
この業界、個性は武器、平凡も武器です。目標を持った人を全力で応援します。
新井 真理講師
- フリーで、モデル・タレントなどのヘアメイクを担当
- ブライダルのヘアメイク担当
- 化粧品販売
●ヒューマンアカデミーに入学を考えている人へのメッセージ
夢を現実にできるよう、一緒に頑張りましょう!
南 一平講師
- マンガ家。
- 月刊誌「ガロ」新人賞でデビュー。
- 日本漫画家協会会員。
- 『北斗の騎士』『ロックンロール物語』(週刊少年ジャンプ)、『影の戦闘隊』(月刊少年ジャンプ)他作品多数。
- 新聞でも風景画やマンガを描く。
●授業指導時の留意点
個性を尊重しながら指導しています。
●ヒューマンアカデミーに入学を考えている人へのメッセージ
一歩進めば何かが変わります!
自分で自分に規制をかけずに描くこと。描き始めたら、作品を完成させること。
マンガのマーケットは日本だけではありません。世界をめざし発信する作品を作りましょう。