トピックス

釣り業界の未来を守るために、、、、生分解性ルアー制作研究課程始動!

2024年7月9日、フィッシングカレッジ学園長でもある日本バスプロ協会/日本バスクラブの山下会長による特別講義が行われました。

20240709学園長特別講義④png.jpg

テーマは『生分解性ルアー開発、起業について』

皆さんは『ルアーの残置問題』という言葉を聞いたことありますか?

釣りをしていると、ルアーが木の枝や水中の障害物(岩や藻など)に引っかかってしまうことがありますね。
そのような場合、ルアーを回収するのが難しく放置されてしまいます。これを「ルアーの残置」と言います。
釣りをしたことがある人なら誰しも経験があると思います。

20240709学園長特別講義②

ですが、残置されたルアーは通常プラスチックや金属で作られているので、自然環境に長期間残ることになり、
結果、自然に分解されないため、水辺の生態系に悪影響を及ぼす可能性があります。

その課題解決に山下学園長とともにフィッシングカレッジは挑戦してまいります。
国内外のエコロジー推進企業の協力を得て、環境に優しい「生分解性プラスチック」を使ったルアーの制作を学ぶ研究課程を開講いたします。

20240709学園長特別講義③.png
※塗装前の生分解性ルアー
※生分解性プラスチックとは?
 自然界の微生物によって分解される特別なプラスチックのことで、土に埋めたり水に放置したりすると、微生物の働きで自然に消えてなくなります。

学園長より講義内では、これからは『環境を守ること』、『釣りの技術を向上させること』、とともに、『一人一人がメーカになるべく起業を目指すこと』、とお話しいただきました。

このプロジェクトは、環境保護だけでなく、釣り業界の新たな未来を切り開く一歩でもあります。
フィッシングカレッジは、釣りの技術の向上を図りつつ、プラスチック製ルアーの残置問題を深刻に捉え、
水辺環境が豊かであることが釣りの楽しさを保つ鍵だと考え、教育を通して釣り業界を支える次世代の育成にさらに尽力してまいります。


今後トーナメントプロだけでなく、釣り業界に興味があるなら、まずは資料請求から
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
トーナメントプロだけでなく、ビルダー、ビジネスなどの数多くのシーンで卒業生が活躍しているフィッシングカレッジ

【無料 資料請求】最短2日でお届け!まずはパンフレットを取り寄せよう!

【無料 学校見学】随時開催中!学校見学はこちらからお申込みできます!

【無料 体験授業】オープンキャンパス!体験授業はこちらから申込できます!