憧れのヨーロッパ«ロンドン・パリ»研修で学べるコト~3&4日目~
関連記事
〇憧れのヨーロッパ«ロンドン・パリ»研修で学べるコト~1日目~
〇憧れのヨーロッパ«ロンドン・パリ»研修で学べるコト~2日目~
◇3日目◇
<現地レポート⑥:ロンドン最大級のショッピングセンター「ウエストフィールズ」>
![20151225.20.jpg](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.20-thumb-400xauto-39466.jpg)
最大級ばかりですいません。(´;ω;`)
今度はショッピングセンターにて買い付けとマーケット視察。
こちらにも日本これから上陸ブランドや未上陸ブランドがたくさん!
![20151225.21.JPG](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.21-thumb-autox533-39469.jpg)
![20151225.22.jpeg](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.22-thumb-400xauto-39472.jpeg)
![20151225.23.jpg](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.23-thumb-400x534-39475.jpg)
こんな低価格ショップでもウィンドウへの力のいれ方が半端ない!
![20151225.24.JPG](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.24-thumb-400xauto-39478.jpg)
![20151225.25.JPG](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.25-thumb-400xauto-39481.jpg)
![20151225.26.JPG](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.26-thumb-autox533-39484.jpg)
安い物を一生懸命高く見せる努力ですな。日本も見習わんと。
この日は外出はお昼過ぎまでで、そこからは買い付けた商品の台帳作成と明日の買い付けの計画!
◇4日目◇
<現地レポート⑦:アンティーク市場「ポートベローマーケット」>
この日は朝からホテル近隣にて催されている市場にて買い付け。
ロンドンでは「古い物を長く使う」という習慣があり、ヴィンテージのアンティーク品が市場で超安価で売っています。
それが日本では価値のとってもあるとされているのです。
この「ポートベロー・マーケット」はロンドンでもアンティーク品の最大のマーケットなので、この日をめがけてたくさんの買い物客やバイヤーが押し寄せます。
現地にいる日本人もここで買い付けて、日本で売って商売にしている人もいるくらいです。
![20151225.27.JPG](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.27-thumb-400xauto-39492.jpg)
![20151225.28.JPG](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.28-thumb-400xauto-39495.jpg)
<現地レポート⑧:古着の一大マーケット「カムデンタウン」>
お昼からカムデン・タウンへ移動。
こちらは何とロック発祥の地であり、古着の一大マーケット!
そこら中に古着屋がひしめいています。。
![20151225.29.jpg](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.29-thumb-400xauto-39498.jpg)
![20151225.29.jpg](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.29-thumb-400xauto-39498.jpg)
そして何といっても安すぎ!
![20151225.31.jpg](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.31-thumb-autox533-39502.jpg)
![20151225.32.jpg](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.32-thumb-autox533-39507.jpg)
![20151225.33.jpeg](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.33-thumb-autox533-39510.jpeg)
![20151225.34.jpeg](/beauty/fashion/assets_c/2015/12/20151225.34-thumb-autox533-39513.jpeg)
真冬に使えるアウターやブランド物のデニムが10ポンド(2000円弱)で買えちゃいます。
ストールは8枚で20ポンド(4000円弱)。。
食事は高いのに服安すぎやん…。
学生たちも買い付けに夢中であっという間の一日でした(`・ω・´)
関連記事
〇憧れのヨーロッパ«ロンドン・パリ»研修で学べるコト~1日目~
〇憧れのヨーロッパ«ロンドン・パリ»研修で学べるコト~2日目~
ファッションのことを学ぶならヒューマンアカデミー!
⇓⇓⇓⇓資料のご請求はコチラから⇓⇓⇓⇓
![panfu-1.jpg](http://ha.athuman.com/fashion/images/panfu-1.jpg)
ちょっと質問してみたい!オープンキャンパスの最新情報が欲しい!
そんなアナタは!
![友だち追加数](http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png)
URLからでもカンタンに友達追加できます☆
http://line.me/ti/p/@abd3553d
![gakkoukengaku-.jpg](http://ha.athuman.com/fashion/images/gakkoukengaku-.jpg)
![taiken-bana-.jpg](http://ha.athuman.com/fashion/images/taiken-bana-.jpg)