トピックス

喉声ってなに? 喉を壊さないためにしたい3つのこと

S0604.jpg

「あなたは喉声で話すよね」
「歌声が喉声になっている」
……といった感じに、喉声を指摘されたことはありませんか?喉声とは、喉が閉じ、力みが入った声のこと。声の広がりに欠け、持続力もありません。しかも喉を痛めてしまう危険性もある、声を仕事にする人にとっては百害あって一利なしの声なのです。

喉声を直すためには?

プロの声優のなかで、喉声のまま演技をしている人はおそらく一人もいないでしょう。喉声の人は一刻も早く直す必要があります。もしあなたが喉声で悩んでいるなら、専門スクールで指導を受けることが一番早いのですが、以下に紹介する方法を自分なりに実践してみてください。

腹式呼吸

基本中の基本です。この呼吸法ができていないと否応なく力んでしまうので、腹式呼吸ができない人は最優先で習得しましょう。腹式呼吸はその名の通り、おなかを使って行う呼吸法です。長時間の発声が可能となり、豊かな高音・低音を駆使できるようになります。

上半身のストレッチ(首、肩、顔面)

上半身に余計な力が入っていると、喉が締まり喉声になってしまいます。逆に言えば、上半身がリラックスしていれば喉声にはならないということです。発声練習や演技の前に、しっかりとしたストレッチを行ってみてください。なにもヨガ教室や声帯に行けというわけではありません。両手を組んで背伸びしたり、肩甲骨を回してみたり、簡単な動作で構わないので上半身をほぐしてみましょう。

リップロール

リップロールは喉声を直す方法としても有効です。リラックスした発声を体感できますし、滑舌も良くなりますよ。やり方は簡単です。全身を脱力させて唇を閉じ、その状態でまずは声を出さずに息を吹き出してください。すると唇が「プルプルプル……」と振動するはずです。そのまま様々な声を出したり、メロディーを口ずさんだりしてみてください。 最初はコツが必要ですが、日常的にトレーニングすると、余分な力を抜いた発声を身につけることができるはずです。

喉声で悩むなら専門スクールで矯正を

喉声は喉を痛める直接の原因になりかねません。喉声のまま演技や歌を続けていると声帯を痛めることもあり得るので、早めに対策をとるべきです。できれば専門スクールなどの専門講師に直接の指導を受けましょう。今回紹介した方法を実践すれば一定の効果があるのは事実ですが、専門知識を持った講師なら、一人一人の喉の特質やスキルに見合った矯正をしてくれるはずですよ。

【無料 資料請求】最短2日でお届け!まずはパンフレットを取り寄せよう!

【無料 学校見学】随時開催中!学校見学はこちらからお申込みできます!

【無料 体験授業】オープンキャンパス!体験授業はこちらから申込できます!

カテゴリ2

新着記事

年度別アーカイブ

コース一覧

校舎紹介

ヒューマンアカデミーfacebookページ