トピックス
声の表現力を鍛える4つの方法
表現力不足に悩んでいる人は多いと思います。自分の中にある感情や伝えたいことを「表現」する力が乏しいと、プロの声優になることは難しいでしょう。表現するチカラは、演技力に直結するからです。
表現力を鍛えるためには
表現力は持って生まれた才能の力だと思われがちですが、実はそうではありません。後天的に努力で伸ばせるものなのです。今回は、表現力を伸ばすためのトレーニング法を紹介していきます。
プロの声優の演技をトレースする
プロ声優の演技を聴き、それをそっくりそのままマネしてみてください。声の出し方、抑揚の付け方、強弱のタイミングなどを、できる限り「パクって」みるのです。録音機器を使用して、自分の声と声優の声を聴き比べてみるのも効果的です。声優の演技をトレースしながら、演技表現のヒントやコツをつかむように努めてみましょう。
演技力の引き出しを増やす
キャラクターの感情を表現するときや驚きなどを演技するときに、なによりも役立つのは「自分の経験」です。過去の自分の経験を振り返り、そのときの感情を思い出すことで、その経験と感情を演技として再現できるからです。つまり、表現力・演技力の引き出しを増やすには、普段からいろいろな経験をしておくことが大切なのです。
キャラになりきる、キャラを理解する
自分が演じるキャラクターのすべてを理解するよう努めてください。そのキャラの趣向や過去、なにを望みなにを恐れているのか……知り得る限りの情報を集めてください。知れば知るほどキャラに感情移入していき、より自然な演技と表現ができるようになるはずです。
感情を一音だけで表現する
「あいうえお」の「あ」だけで、喜怒哀楽を表現してみましょう。「あ」でなくても、「かきくけこ、さしすせそ」なんでも構いません。大切なのは、一音だけを使って感情表現をすることです。喜怒哀楽に「驚く、恐れる、泣きながら」などを加え、一音だけで様々な感情を表現できるようになりましょう。
発声練習だけでは表現力は鍛えられない
表現力=演技力と言ってもいいくらい、「なにかを表現するチカラ」は声優として大切な能力です。発声練習だけでは絶対に得られないものですから、日頃から意識して表現力を鍛えておきましょう。
【無料 資料請求】最短2日でお届け!まずはパンフレットを取り寄せよう!