声優は演技力が必要か

声優は演技力が必要か

声優は声で勝負するお仕事で、出演作に顔や動きが出ることはありません。演技はすべてアニメーションや他の俳優が行っています。では声優にとって演技はどのような位置づけなのでしょうか。


俳優と声優の演技の違いとは?

一般的に俳優と声優は本質的には同じと考えてよいでしょう。演技という意味では、声優であれ俳優であれ、同じようなことを行います。ただし、俳優は自分の顔、声、体を使って表現するため表現の自由度が増えると考えることができます。 しかしながら、声優は自分の声だけで、アニメの世界であればキャラクターに命を吹き込みます。声で感情や思いを表現していかなければいけないということは、俳優よりも自由度が低く、限られた中で役作りをしなければいけないため難しさが増します。 最近は俳優が声優として起用されることが多くなっています。その理由は、もちろん売れている俳優や女優を出そうという目的もありますが、それ以上に本来の方にはまらない演技力は俳優の方が持ち合わせていると言われているからです。そういった意味でも、声優を目指す人は俳優の勉強もかかさずやることも重要と言えます。


声優の演技の基礎

声優の演技で基礎となるのはやはり発声です。そして発声のもとは呼吸です。この呼吸が一番の基礎になります。理想の呼吸法は、息を早く吸って、その吸った息をできる限り長く使うということが好まれます。この方法を確立するためには、腹式呼吸をマスターするのが一番でしょうか。複式呼吸とは名前はお腹に空気を入れて、呼吸するのかなと思われがちですが、空気をお腹に入れて声を出すということは不可能です。 実は肺に100%以上の空気を入れてお腹がその影響で膨らみ、そして声を出す、これが複式呼吸の基本です。複式呼吸をマスターするには時間がかかりますが、しっかりと複式呼吸をマスターして、声優への第一歩を踏み出しましょう。


声優が必要な演技力とは?

声優にとって難しいのが演技力です。なぜなら、俳優と違い、体や顔を使って表現ができません。そのため、どれだけ声で感情移入ができるかがポイントになってきます。ただ台本を読むだけでは演技力は向上しません。一番いいのはやはり、現実的に色々な人生での場面を経験することです。 例えば、彼女、彼氏と別れる現場を経験することで悲しさがわかります、チームで何かを作り上げることを経験してみないとその感動はわかりません、そういったある意味リアルな体験が一番演技力を向上させます。また同時に読書や映画、ドラマをみて、自分ならこういった形で表現するということを意識することも大切になってきます。


    

コース一覧

校舎紹介

ヒューマンアカデミーfacebookページ