声優になるために勉強しておくべきことは?

声優になるために勉強しておくべきことは?

養成所に通う前にできる声優の勉強もあります。専門的・技術的なことではありませんが、日常生活でできることをしっかり行うことはとても重要です。


声優に必要な能力や知識

声優に必要な能力や知識はどのようなものなのでしょうか。

強靭な精神力
声優の仕事は不安定です。売れっ子でオファーが押し寄せる声優でない限りは作品ごとにオーディションを受けます。落ちても諦めず、また新しいオーディションに向かう時。精一杯努力して演じたのに世間からは酷評を受けた時、心が折れてしまいそうでも前に進む強い精神力が必要となります。

柔軟性
アニメ声優になりたくて声優を目指したとしても、売れっ子でない限りアニメばかりでは生きていけない世界です。吹き替え・ナレーターなど自分が苦手だと思う分野も勉強しオーディションを受け、どんな役でも演じられるように柔軟性を磨いておくと声優として開花できる場所があるかもしれません。

演技力
声優は、舞台やドラマよりも高い演技力が必要とされます。アニメはファンタジー要素が多く架空であるため、観る側は感情移入が難しいので、声優の演技力次第で作品が面白いかどうかが決まってしまいます。 新人の頃は、アニメの中のセリフに恥ずかしくて思わず笑ってしまうこともあるかもしれませんが、それでは次の仕事は来ません。どんな役でも演じられるように学校にいるうちにいろいろな役を演じておくことが必要です。

初見力
まずは「活字に慣れる」ことです。昨今、若者の活字離れが進んでいますが声優の台本はすべて活字です。 新聞など初めて見る文章を音読して相手に伝える「初見力」をつけておくことで台本がスムーズに読めるようになります


声優になるための勉強内容やその方法

まずは、国語力です。ストーリーを理解し、登場人物の気持ちを読み取る力を養うことで、気持ちを込めて演技ができるようになります。ですが、なんでもいいから本を読むというわけではなく、若者に人気の「ライトノベル」は避けた方がよいでしょう。「ライトノベル」は会話文が多く情景描写が少ないので、「文字を頭の中で情景化する」という想像力を養う練習には向いていません。難しい物語を読解することは養成所でも行いますので、今からその訓練をしておくとよいでしょう。

次にコミュニケーション能力です。声優の仕事は、もちろん声優だけで仕事をするわけではなく、音響監督や作品関係者も多く携わります。人と会話し、人の気持ちを理解して上手に関わる能力も大切です。挨拶や礼儀作法はどの世界でも基本となりますので、家庭で、学校で、目上の人に対しての失礼ない態度を習得しておきましょう。 最後に自己管理能力です。アニメ収録は3時間、吹き替え収録は丸1日掛かります。体力と根気が必要ですので、体調管理はしっかりと。また、寝坊などでの遅刻にも厳しい世界です。


    

コース一覧

校舎紹介

ヒューマンアカデミーfacebookページ