資料請求
所在地
東京都新宿区西新宿7-11-10
アクセス
新宿駅各線 徒歩5分
西武新宿線 新宿駅より徒歩3分
都営大江戸線・新宿西口駅より徒歩2分
TEL
0120-297-428
地図アプリで見る
新宿校紹介
カレッジ一覧
学校生活を知る
入学案内
各種サポート制度
総合学園ヒューマンアカデミーTOP ≫
パフォーミングアーツカレッジブログ -新宿校-
《シャフブロ第42回》★舌について★
パフォーミングアーツカレッジ
2022年09月24日(土)
こんにちは!
声優
・
俳優
・
タレント
を目指す人を全力で応援する
総合学園ヒューマンアカデミー新宿校
です!
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚
~今回は
シャフロンブログ
です~
みなさん、こんにちは♪
本日のブログの担当は古田 美佳(ふるた みか)でございます!
少しずつ涼しく過ごしやすい季節に向かっておりますね!
さて!今回の内容はですね、
舌について
です!
みなさんは自分の舌が正常な位置にありますでしょうか?
そもそも、正常な位置とは?ってなりません?
私はなりました笑
あまりに当たり前に自分の舌を動かしているので、
それが正常な位置ではなかったって気づいたときは衝撃が走りましたよね笑
そのため、発音も発声を言いづらいものが多々ありました。
なので、今は常に正常な舌の位置を心がけています!
まず、正常な位置!
ポイント① 舌が上顎に触れている
ポイント② 舌先が上の前歯の少し後ろに触れている
ポイント③ 舌先が前歯に触れていない
です!
どうですか?ちゃんと正常でした??
もし、違う!って人!
突出癖、低位舌という癖があります。
私は低位舌でした
無意識の時に舌が下に下がった状態にあるのです。
(もっと詳しく知りたい人はググってみてね♪)
そのため、舌の筋力が衰え、
結果舌足らず(舌足らずも詳しくはGoogle先生へ)になってしまい、
サ行、タ行、ナ行、ラ行が言いづらくなってしまっていました。
舌の筋力が衰えることで発音が悪くなる
=滑舌も悪くなるという悪循環です。。。
今は舌の筋力を上げるために、
毎日こまめに舌の運動をしています
このように、当たり前なものだからこそ、
詳しくは知らなかったということはあると思います。
関係ないと思ってたことが意外にも繋がっていることはあると思います。
なので、自分の体と向き合う機会を一度作ってみてはいかがでしょうか?
舌の他にも顎や喉や姿勢などなど!
意外な発見があるかもしれませんよ♪
以上!今回の担当の古田 美佳でした!
今回で私からのブログは終わりになります!
ありがとうございました
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚
今回のシャフブロ、いかがだったでしょうか?!
それではまた、次回更新をお楽しみに
★
★
新宿校のこと、ヒューマンアカデミーのことが知りたくなったアナタへ
★
★
学校説明会、業界説明会、進路相談会はほぼ毎日開催!
※コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑みて、オンラインでもご案内しております。
ぜひ、下記からご予約ください(*'▽')⇓
♢学校説明会のお問い合わせ
⇒⇒⇒
こちら
※分野:声優・俳優(パフォーミング)
エリア:東京(高田馬場・新宿・秋葉原)でご検索ください!
♢資料のお問い合わせ
⇒⇒⇒
こちら
★
★
新宿校 SNS
★
★
毎日学校の様子をお届け中!
フォローお待ちしております(*^^*)
♢総合学園ヒューマンアカデミー新宿校Twitterアカウント
⇒⇒⇒
こちら
♢総合学園ヒューマンアカデミー新宿校Instagramアカウント
⇒⇒⇒
こちら
Tweet
最新記事
《シャフブロ第7回》★ダンスを通して身につけたこと★
《シャフブロ第6回》★Wスクール(ダブルスクール)について★
《シャフブロ第5回》★お部屋を決めるコツ★
《シャフブロ第4回》★『2.5次元舞台』について★
《シャフブロ第3回》★新シャフロン メンバー紹介③★
月別で記事を絞り込む
どんなカレッジ?!
年間スケジュール
講師紹介
最新情報をチェック!
ブログ
専攻一覧
声優専攻
タレント専攻
俳優専攻
2.5次元俳優専攻
定時制専攻
夜間週末講座