
総合学園ヒューマンアカデミー新宿校では
冬のオープンキャンパス
を行いました


前回の
発声や滑舌を踏まえたのち
台本読み&演技
をしていきましたよ
『台本通りにやるな』
『2人組で自分達の思い描いたシチュエーションでやってみよう』い、いきなりできるかな!?
とハラハラとみていましたが、
与えられた題材の中から
各2人組が考え抜いた
シチュエーションを
頑張って表現していましたね

ネタに全力に振り切るチームもあれば、
すごい
あるある~という
女子高生の日常を演じている組もあったり
どの表現が
”正解”ではなく、いかに
自分達が台本を読んでイメージをして
そのまま相手にも同じように伝えられるか!
そのための
発声であり、
滑舌であり、
演技力です
その
難しさや
表現する楽しさを学んでくれたのではないでしょうか


※おまけ
(なぜか恥ずかしそうにしている先輩 エハラ君)

また次回は
すこし難易度アップ!
今回の演技を踏まえて…
それを
身体を使わずに表現する
アテレコはキャラクターや人に声をあてますが、
映像は一切なし!!”ボイスドラマ”レッスンになります!
日程は
1月27日(土)
14:00~16:00☆次回高校生サークルをお申込みはこちらから☆※今まで参加して、LINE@に登録済みの方は
LINE@よりお申込みください☆
⇒質問等はお電話で♪ 0120-297-428(高校生サークル担当宛)
また、次回ですが、
教室の大きさもあり、人数制限を設けています
!お申込みはお早目に

今回の”演技”レッスンを
うけそびれてしまった人!OR
また、もう一度しっかり演技を学びたい方!
1月13日(土)
14:00~16:00『演技体験』ボイスドラマをする上で、
実際の身体を使った演技をしてからレッスンを受けた方が
格段に吸収力が違います!
ぜひ、今回逃してしまった人は
チャレンジして、ボイスドラマにもチャレンジしてくださいね☆
☆演技体験お申込み☆それでは、また来月も頑張っていきましょう


!!
#頑張れ!高校生サークル生!#本気のスタートダッシュ!