資料請求

MAP

所在地
第一校舎
東京都千代田区神田佐久間町3-21-5 三共ビル1F
アクセス
JR「秋葉原」駅から徒歩5分
TEL
0120-975-529

地図アプリで見る

第二校舎
東京都台東区柳橋1-3-6 4F
アクセス
JR「浅草橋」駅から徒歩5分

地図アプリで見る

ゲームカレッジ) プロへの扉がここにある。

ゲームカレッジブログ -秋葉原校-

rss

【夏季休業のお知らせ】

★夏季休暇のお知らせです★誠に勝手ながら、8月11日(金曜日)~8月17日(木曜日)夏季休暇とさせていただきます。お盆休み明けも体験授業を実施しています!夏休み中に進路を決める!夏休み中にスキルUP!…

【ゲーム・マンガ】シャフロン!!

7月25日に今年度のシャフロンの修了式と就任式が行われました。2年生はいままでお疲れ様でした!1年生はこれからよろしくお願いしますっ。シャフロンとは、学生意思決定機関として組織され、学園生活をより良い…

【ゲーム】激戦!全国ゲーム合宿

今年も無事に終わったゲーム合宿!!ゲーム合宿とは、ヒューマンアカデミー全国各教室から学生が集まり、1年間(やそれ以上)の成果を披露します。相手はゲーム企業のスカウトマン。自分を売りに出す大チャンス!他…

【7月の体験授業】

もう6月も終盤いよいよ7月がやってきます高3生は進路決定の時期!高2,1生はオープンキャンパスめぐりの季節ですヒューマンアカデミー秋葉原校でもたくさんの体験授業で皆さんをお待ちしています♪スキルUPに…

【ゲーム】見えない筋骨透視して・デッサン

グラフィックデザイナーは絵やモデルなどゲームの表部分を司っています。グラフィック専攻とアニメーション専攻授業ではアナログなデッサンが必須です。米Design(デザイン):絵画など下絵を描く=>基本設計…

【ゲーム】プログラマン・スケット

企画・シナリオ専攻では1年次にUnityを習います。Unityの発祥はレベルデザイン(マップ構成・パラメータ設定など)でもあります。授業の内容は、教科書のサンプルをカスタマイズすること。といってもサン…

【ゲーム】力造さまが授業に参加してくださいました!

みなさんこんにちは~!秋葉原校ゲームカレッジで講師をしている塚原です。先日、アナログゲームを担当されている河村先生のご紹介で、力造さまが授業に入ってくださいました。・ご紹介・力造さまはゲームデザイナー…

【ゲーム】ゲーム部発足しました☆

昨年、ヒューマンキャンパス高校の専科生で発足した『ゲーム部』!秋葉原校で大きくなって戻ってきました☆*“高校生も専門生も講師の先生方も!!年齢関係なくとにかくゲームを楽しもう♪&rdquo…

【ゲーム】カットシーンで光れ!Unityワークショップ

こんにちは、ゲームカレッジです。ゲームをプレイしていて、かっこいい!シーンを見たことありませんか?たとえば、サッカーゲームでゴールした時に、選手が踊ったりボールを持って走ったり。ゲーム業界では、この映…

【6月の体験授業】

6月…いよいよ雨の季節。しかし!進路決定の時期です!!アメニモマケズ、カゼニモマケズ夢を叶えるために積極的に体験授業・業界セミナーに参加しましょう^0^/6月の秋葉原校の体験一覧です!!…