パフォーミングアーツカレッジブログ -新宿校-

rss

12/16(土)松本梨香さん特別ワークショップ!

  • パフォーミングアーツカレッジ

2017年12月16日(土)

声優・俳優・タレント・歌手を目指す、ヒューマンアカデミー新宿校です!


12/16(土)に松本梨香さんによる特別ワークショップが開催されましたsun


DSCN9116.JPG
ポケットモンスターのサトシ役でおなじみの、お芝居や歌など様々な分野で
第一線でご活躍されている声優さんですsign01


盛大な拍手で迎えられた松本梨香さんheart01
まずはトークショーで声優になりたい学生からの質問にお答えいただきました!




DSCN9084.JPG
お答えいただいた質問は様々でしたが、
まず、松本さんが普段から気を付けている事ear

日々不安なことが多いと思いますが、そんな時は
手帳のすみっこに自分がラッキーと思ったことを
3つ書いてみる!


 
ランチ頼んだら来るのが早かった、信号が全部青だった・・・など、
どんな小さなことでもラッキーだと思えたら、人生、不幸なことばっかじゃないなと
前向きな気持ちになれる
んだそうです!
常に前向きな気持ちでいることが大切だと仰っていましたflair


その他にも、
「声優になるためにしていたことはありますか?」
「新人の頃に気を付けていたことはなんですか?」など、
声優を目指す学生たちがまず気になっていることにお答えいただきました。
 
松本さんはまず、自分がいいと思ったことは全てやる!
気になった舞台や映画はどんなに高くてもちゃんと観に行ったりしていたそうです。
それと、感受性を豊かにする

普段の何気ない日常にこそ答えがあります。
草花が道端に咲いていたら、こんな狭いアスファルトの間に力強く生きているんだ!と感動し、それを自分の蓄えにしたとのことです。

新人の頃は、とにかく笑顔!明るく元気に素直であることを意識していたそうです。
最近の子たちはクールなのかなという印象をもたれていらっしゃるそうです。

その他にも、生徒の質問に一つ一つ情熱をもってお答えいただきましたdash

 
休憩をはさんで、ワークショップに入りましたbook

最初のゲームではグループに分かれて円になり、笑顔を隣の人に渡していくという
ゲームをしましたsign01
人間は生まれた瞬間まず泣くので、泣くのは得意、でも笑うのは難しいと仰っていました。


 
DSCN9043.JPG



過去にあった面白かったことを思い出したり、ちょっとしたアクシデントで瞬時の笑いが
生まれたりしながら、順番に笑っていきます。
みんなうまく笑えていて、松本さんも褒めてくれましたshine

次のゲームでは、ことだまといって、同じく円になり1個のボールに
「ありがとう」「おはよう」などの気持ちを込めて、誰かに向かって投げるというもの。
最初はただ早くボールを投げてしまったり、言葉に気持ちを込めずにボールを
投げたりしてしまい、すぐにボールを落としてしまいます。




DSCN9058.JPG
松本さんはことだまはとても大切なもの、
丁寧に大事に扱って渡してほしいと仰っていました。
みんな少しずつ言葉に気持ちがこもってきたり、ボールを落とす回数が減ってきました。
途中から渡すボールの数が増えていき、伝える言葉も増えていきます。
ユニークな言葉もあれば、あの名台詞が聞こえる場面もあり、
みんなの盛り上がりはピークになりましたup


ゲームが終わるころにはみんな、松本さんが新人に求める明るい笑顔になっていましたhappy02


一人ひとり、松本さんに直接今日の感想を言っていきます。




DSCN9094.JPG

しっかり相手に伝えること、言葉一つ一つを大切にすることなど、
ゲームを通していろんな発見があったと思います。




DSCN9117.JPG

最後に松本さんと記念撮影をして、忘れられない実りある一日になったでしょう!



これからも夢に向かって進んでいきましょう!!

関連のあるカレッジのブログ記事一覧

ページの先頭へ

所在地
東京都新宿区西新宿7-11-10 食糧学院ビル1階
アクセス
新宿駅各線 徒歩5分
西武新宿線 新宿駅より徒歩3分
都営大江戸線・新宿西口駅より徒歩2分