【大宮校】e‐Sports player体験が行われました!(>_<)!
- パフォーミングアーツカレッジ
2019年12月16日(月)
みなさん、こんにちは!総合学園ヒューマンアカデミー大宮校です(></)
今回は、12月15日(日)に行われた
e‐Sports playerの体験授業を
皆さんに、少しだけお見せしたいと思います!

まず初めにe‐Sportsとは・・・
「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略で、
ビデオゲームやPCゲームなどを使った、
対戦をスポーツ競技として捉えることを言います

今回、行ったゲームは!?
「LOL(リーグ・オブ・レジェンド)」です

このゲームは、、、
「人間同士による5 vs 5のランダムでチームを組み、敵の本陣を破壊する」ゲームです

プレイヤーが選ぶキャラクターによって、
攻略法などバリエーション豊かで、プレイキャラに
「強キャラ」は存在しておらず、
自分自身のプレイで様々なスタイルに変えられます

みんな興味のあるキャラを選んで実際にプレイしていきます

マウス右クリック=キャラ移動
P=ショップ
Q・W・E・R=スキル
などを先生から学び、実際にプレイ


実際にやっている方や、初めての方もいましたが
楽しくゲームができて嬉しかったみたい

あとは、先生からコンボのやり方や、
ゲームプレイの立ち回りなど
アドバイスをもらい上達していきました

みなさん、上手くなるのも早かったですね

e‐Sportsは、2024年に開催される
パリオリンピック・パラリンピックの
新種目としても採用が検討されるほど、
今、世界中から注目されています

将来はe‐Sportsのオリンピック選手が生まれるかも!?
そんなe‐Sportsプレイヤーを育成する、
e‐Sportsカレッジの詳細は


こちら




関連のあるカレッジのブログ記事一覧