【大宮校】ゲーカレ・パフォカレ授業紹介(>_<)
- ゲームカレッジ
2019年05月19日(日)
みなさんこんにちは!!総合学園ヒューマンアカデミー大宮校です!!
今回のブログの内容はズバリ!
ゲームカレッジ&パフォーミングアーツカレッジの
授業紹介です(>_<)!
まずはゲームカレッジから!!

色々国名が書いてホワイトボードに書かれていますが、、、
皆さん何をしているかわかりますか??
これは貿易ゲームです


グループ(国)ごとに分かれて行うゲームで、
国ごとに持っている長所(人員・素材・道具)が異なります。
協力するも、敵対するも、孤立するも良しで、
最終的にどれだけお金を稼いだかで勝敗が決まります。
みなさん頭を使って、
ゲームを攻略する方法を考えて競い合っていました

つづいてはパフォーミングアーツカレッジのご紹介


これはヒゲ剃りを紹介する、
CMナレーション用台本です!!
この日は皆さんでこの台本を使って、
音の強弱をつける場所に気を付けながら
読み上げる授業を行いました

男性も女性も、
ヒゲ剃りの紹介にふさわしい音域・音色を
探すのは大変そうでしたが
先生が一人一人の声を聞いて、
細かくアドバイスしてくれました

ゲームカレッジ、パフォーミングアーツカレッジのみなさん

これからも様々な講義が続いていきますが、
たくさん吸収して、良い結果が出せるように、
頑張っていきましょうね~~

大宮校、
ゲームカレッジ・パフォーミングアーツカレッジ

イベント・説明会などの詳細は、

こちら


関連のあるカレッジのブログ記事一覧