Gジャン作りをのぞき見 ②縫製
- ファッションカレッジ
- 名古屋
2022年07月28日(木)
高校の授業の「制作」を覗きに行ってきました!!!以前、覗いた時は型紙を作っていましたが、今回は縫製中でした☆糸がたくさん!このタイプのミシンは初めて見ました。どういう原理だろうと興味深々に拝見しました…
関連のあるカレッジのブログ記事一覧
スケッチブック表紙デザインコンペティション授賞式を行いました!
- マンガカレッジ
- 名古屋
2022年07月25日(月)
こんにちは。学務の遠山です。マンガイラストカレッジのみんなで、スケッチブックの表紙デザインコンペティションを開催しました!最優秀賞の作品は、実際にスケッチブックの表紙に採用するこちらのコンペ。今年で2…
高校:マナーの講義をのぞき見☆
- 名古屋
2022年07月12日(火)
こんにちは!学務の川井です。高校の講義「マナー」を覗かせて頂きました。しっかりプリントを見て、挨拶の仕方を学んでいます。心なしか聞く姿勢も綺麗に見えます☆受付、お客様、課長に分かれて、ロールプレイ。自…
関連のあるカレッジのブログ記事一覧
オリジナルVTuberを企画しよう!
- マンガカレッジ
2022年07月08日(金)
こんにちは。学務の遠山です。マンガイラストカレッジの授業は、現在Live2Dを使用してオリジナルVTuberを企画する授業をしています。学生も今流行りのVTuberを作るということで、とても楽しそうで…
関連のあるカレッジのブログ記事一覧
進路ガイダンスを覗き見☆
- 全てのカレッジ
2022年06月29日(水)
高校卒業を控えている生徒たちの進路ガイダンスを覗いてきました。それぞれの道は違うけれども、必要なマナー、ルール、知識は大切ですね!講師は落合先生です。長所、短所を書き出すのが楽しそうだなと思いました。…
アフレコの授業で大迫力の演技
- パフォーミングアーツカレッジ
2022年06月23日(木)
こんにちは。学務の遠山です。声優は声のみで演技をする職業…。アニメキャラに命を吹き込む大事なお仕事…。そんな声優を目指す声優専攻のアフレコ授業をのぞき見させていただきました…
関連のあるカレッジのブログ記事一覧
発想学の授業を覗き見
- 全てのカレッジ
2022年06月17日(金)
こんにちは!学務の川井です。今日は高校の「発想学」の授業を覗かせて頂きました。「発想」を養うためにどんな授業がされているのかな?・・・と思ったら、カードゲーム!「なるほど!」と思いました。最近のカード…
オリジナルアナログゲームのテストプレイ!
- ゲームカレッジ
2022年06月14日(火)
こんにちは。学務の遠山です。ゲームカレッジ1年生では、チームに分かれてアナログゲームを作る授業をしました!ゲームは一人で作るものではなく、チームで作るもの…学生同士で話し合って、オリジナ…
関連のあるカレッジのブログ記事一覧
イラスト研修で企業・プロイラストレーターから講評!
- マンガカレッジ
2022年06月09日(木)
こんにちは。学務の遠山です。某日、マンガイラストカレッジで2日間にわたるイラスト研修を行いました!イラスト研修内のコンペティション作品やポートフォリオの修正等、〆切と戦いぬいてのこの日になります。イラ…
関連のあるカレッジのブログ記事一覧
避難訓練
- 全てのカレッジ
2022年05月31日(火)
こんにちは!学務の川井です。高校の特別活動で災害の恐ろしさを学びました。講義形式の避難訓練です!講師は内田先生。エネルギッシュに自然の怖さを教えてくれました。家に防災グッズを常備していたり、ハザードマ…