絵の基本!デッサンの授業のご紹介(^O^)☆
- ゲームカレッジ
2017年05月18日(木)
こんにちは!総合学園ヒューマンアカデミーです(^O^)
今日はタイトルにもある通り、絵の基本である
「デッサン」の授業をご紹介したいと思います!

デザインカレッジ、ゲームカレッジCGデザイナー専攻、
マンガカレッジ マンガ専攻、コミックイラスト専攻の合同で行っています

マンガ家、イラストレーター、
ゲームクリエイター、キャラクターデザイナーなどなど
一人一人夢は違いますが、共通して言えるのは、「画力の上達」が必要です

今回は1年生の授業だったので、初歩的な白い箱が課題でしたが
レベルアップしていくごとに複雑なものへと変化していきます

デッサンが苦手な学生も多いですが、絵の基本であるデッサンをやり込むことで
自分が描くキャラクターに、もっとリアリティや動きが出てくるんですよ


苦戦している学生には、一人一人丁寧に指導し
一緒にクリア出来るように講師の先生方にもサポートいただいています

総合学園ヒューマンアカデミーでは少人数制という形を取っている為
先生が身近にいてサポートしてくれるのも、学生達も安心しているようです

また、京都校では校舎の中だけではなく
外に出てデッサンの授業を行ったりもするんですよ


先日は京都市にある動物園に行き
毎年恒例の「動物園デッサン」にも行ってきました


こちらの2作品が優秀作品に選ばれました

おめでとう


またデッサン以外でも面白い授業があれば
またご紹介させていただきますね

お楽しみに





ピースしてくれるんです


サービス精神旺盛の学生もいます


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
京都校では、学生たちの日常を日々ツイッターで更新しています

是非フォローをお願いします

総合学園ヒューマンアカデミー京都校
アカウント : @human_kyoto
こちらから


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●