デザインフェスタvol.42レポート
- デザインカレッジ
2015年12月03日(木)
めっきり寒くなりました

皆さんお元気ですかー

総合学園ヒューマンアカデミー京都校デザインカレッジです
さて、今日は先日デザインカレッジの東京研修で訪れた
デザインフェスタの報告です


会場にたどり着くのも大変です

11:00




アートインターナショナルアートイベント デザイン・フェスタ
京都校デザインカレッジとしては初の来場とあって
ドキドキワクワク

オリジナルであれば、プロ・アマ問わず
「自由に表現出来る場」として1994年から始まり、国内最大

世界中

今回も12,000人以上のアーティストが出展されているんです

明るいゾーン


ライブペイント


世界のグルメ

関西ではなかなかないレアな体験

関西ではなかなか出会えないアーティストさんとの交流もありました


こちらは「猫パンツ」


ネコはどこでも大人気ですね


学生さんの出展もほんと、多かったです
わたしたちと同じように、イラスト・グラフィックを学んでいる学生さんの作品
色相環のようなレイアウトのテクニックはステキなアイデアですねー

こちらは暗いゾーン
本物の金平糖とパスタをつかった灯りデザイン

こちらの作家さんは、なんと京都の方で
海外で日本人と会った時のような感覚でお話も弾みましたー


ライブペイントも独創的



17:30
6時間かけても周りきれない広さ・・・
見れないエリアもあったけど



アーティストとの交流、デザインフェスタでの新しい出会いの輪を広げましょう

関連のあるカレッジのブログ記事一覧