全国ゲーム合宿に参加しました
- ゲームカレッジ
2013年06月27日(木)
神戸校ゲーム・アニメーションカレッジの学生たちが、東京で行われた2泊3日の全国ゲーム合宿に参加しました。
全国10校舎のゲーム・アニメーションカレッジの学生たちが集合しての合宿です。
【1日目】
まずは東京へと移動します。ついたら早速研修の開始です。
![]() 大阪国際空港に集合 | ![]() 空路東京へと向かいます |
![]() 全国ゲーム合宿の開会です | ![]() 皆真剣に聞いています |
![]() マナー講習の授業 | ![]() 立居振舞の実習 |
![]() 入室にも決まりがあります | ![]() 名刺交換です |
![]() グループワークのチーム決め | ![]() 自分のチームはどこかな? |
【二日目】
二日目は合宿のメインイベント、多くの企業様にお越しいただいての会社説明会と、学生作品を評価していただく作品講評会でした。皆スーツ着用で気持ちも引き締まります。
![]() 開始前に来場される企業の解説 | ![]() 興味津々です |
![]() 企業説明会が始まりました | ![]() 真剣に説明を聞きます |
![]() 作品講評会です | ![]() 今度は説明する側です |
二日目にはもう一つ、全国の学生をシャッフルしてのグループワークを行いました。
ここで企画を会議して、後日実際にゲームを作ろうという話で盛り上がりました。
![]() 校舎合同でのグループワーク | ![]() こちらは企画会議中 |
【最終日】
三日目、いよいよ最終日です。最後にグループ面接の模擬面接を行って、閉会式です。
グループ面接では我も我もと、多くの学生が積極的に参加していました。
![]() グループ面接の模擬面接 | ![]() 閉会式の様子 |
![]() 皆で記念撮影 | ![]() 羽田空港を後にします |
![]() 大阪国際空港に帰着しました |
これで三日間の合宿も終了、他校舎の学生と積極的に交流できた学生、企業担当者の名刺をいただいた学生、説明会でエントリーのできた学生など、多くの成果の得られた合宿となり、ほとんどの学生から「ためになった」という感想が聞かれました。
関連のあるカレッジのブログ記事一覧