ゲーム・アニメーション、デザインの研修旅行
- ゲームカレッジ
- デザインカレッジ
2013年02月28日(木)
神戸校ゲーム・アニメーションカレッジ、デザインカレッジ合同研修旅行
神戸校ではゲーム・アニメーションカレッジ、デザインカレッジ合同で、長崎まで研修旅行に行きました。両カレッジ1年生が揃っての研修旅行です。
【1日目】
1日目、神戸空港を後にして、長崎へと向かいます。
![]() 集合場所の神戸空港です | ![]() 飛行機の出発を待ちます |
![]() 一路長崎へ、あっという間のフライトです | ![]() 長崎空港につきました |
![]() 長崎空港からは船で移動します | ![]() 目的地に着きました |
![]() 1日目の目的地ハウステンボス |
![]() 早やチューリップも咲いていますが | ![]() まずは腹ごしらえ(長崎ちゃんぽん) |
![]() 船にも乗りつつ | ![]() 雨には勝てず |
![]() もっぱら室内で遊びます(手裏剣体験) | ![]() 命中しました |
![]() 本日の宿、フォレストビラ、コテージタイプのきれいなホテルです |
夜になると、ここはイルミネーションが有名です。学生たちも見学に回ります。
![]() 3Dプロジェクション | ![]() 広大なイルミネーションです |
![]() 噴水も | ![]() 建物もライトアップされています |
![]() こうして今日一日は終了です。明日に備えてぐっすり休みます。 |
【2日目】
2日目は長崎市内観光です、何箇所かバスで回った後は学生たちが、めいめいのグループで、長崎市内を散策します。
![]() 平和公園 | ![]() 浦上天主堂 |
![]() 日本二十六聖人記念碑 | ![]() 出島に来ました |
![]() 江戸時代のオランダ人の暮らしを | ![]() 写真に収めます |
![]() グラバー園からの眺めです | ![]() ここでも資料集めの写真撮影 |
![]() ここでちょっと一休み | ![]() 市内散策、オランダ坂 |
![]() 中華街にやってきました | ![]() 中華街を後にします |
![]() 眼鏡橋にやってきました | ![]() 坂本龍馬像 |
![]() 飛行機で神戸まで出発です | ![]() 神戸空港に到着です |
![]() 全員揃って到着です。お疲れさま。 |
市内観光にグラフィックの素材集めにと、学生たちはそれぞれ何かを得て帰っていったようです。