皆さんはどんなゲームがお好きですか?
RPGやシューティングゲーム、アクションゲーム、アドベンチャーゲーム、シュミレーションゲーム、
パズルゲームなどなど、たくさん種類がありますね。
今回はどんな種類のゲーム制作でも初めに行う、企画制作の授業をご紹介!
家庭用ゲーム機やスマートフォン、PCゲーム、VRゲームなど遊べるデバイスが増えました!
新しいゲームの可能性は無限大です!!
今回の授業で考えるジャンルは【パーティーゲーム】
まずは基本となるアイデア出し!
ゲームを始めていき、今までにない要素を足したり、削ったりして、
新しい楽しさが見つからないか?を考えていきます。
(下記のホワイトボードに載っているような要素を山手線ゲームに足してみました!)
アイデアが出てきたら次はひたすら実践!
実際にやってみないと気付かないことがたくさんあります。
意外と盛り上がらなかったり、大きな問題点があったり、
予想外なことが起こったりして、笑いがこぼれることもしばしば・・・
アイデア出し→実際に遊んでみる→アイデアの改善→遊んでみる・・・
実際のゲーム制作の現場でもよく行われます!
面白半分に考えていたことが実現したりすることもよくあるとか・・・
遊んでみた結果から、面白かった案をまとめて、イメージの取りまとめに移ります。
ここからは実際の会社と同じように
アイデア出し→企画書作成→各部門で制作スタートとなります。
どんな種類のゲームでも最初は企画のアイデア出しから!
いきなりゲーム制作は難しそうと思う人も多いですが、
このゲームこうなったら面白いなという妄想から新しいゲームが生まれていきます。
ゲーム好きな皆さん!!
面白いゲームの案があればぜひ温めておいてみてくださいね。