【スポーツ】南体育館スポーツフェスタボランティア
- 夜間・週末
2016年02月12日(金)

こんにちは!スポーツカレッジ担任の古賀です。
2月6日(土)に行われた福岡市南体育館のスポーツフェスタに
スポーツカレッジ1年生がボランティアスタッフで参加をいたしました!
まずは、ミーティング!
自分の持ち場やスケジュールを確認していきます。

会場づくりからスタートです!



さあ!スポーツフェスタ!スタートです!


福岡市南区のキャラクター「ため蔵くん」!
南区は、ため池が多く、ため池をモチーフにしているとのこと!
頭には、スイレンの葉がのっています(^^)

ため蔵くんはちびっこに大人気!


そして、次は「ニュースポーツ」のお手伝いです。
まずは、「カローリング」のルールを確認していきます。

次は、「ファミリーバドミントン」
バドミントンの羽にスポンジボールをつけて
少し短めのラケットで行う3人制(親子)のバドミントンです。


最後は、車いす体験!
スポーツで使用する車いすに乗り
バドミントンやバスケットボールを体験しました。

また、福岡市南体育館では
スポーツカレッジの卒業生 中村 貴志くんも職員としてがんばっています!

現場で、在校生と卒業生が世代を超えた交流!嬉しいですね!
これからもヒューマン魂でがんばるぞ!!