スクウェア・エニックス『ベテランプログラマー×若手プログラマーから見るゲーム業界セミナー』
【内容】
ゲーム業界やプログラマーの仕事に興味のある方は必見!!
ベテランプログラマー土田善紀さん、若手プログラマーの秦研究さんをお招きし、プログラマーとして業界や技術的なお話をして頂きます。
また、秦さんはなんとヒューマンアカデミー札幌校の卒業生!
学生時代の取り組みや就職活動についてなど、ここでしか聞けない話が盛りだくさんです!!

■秦 研究 (はた けんきゅう) 株式会社スクウェア・エニックス
ローカライズ部 プログラマ
2014年 株式会社スクウェア・エニックス ローカライズ部 入社
既存の内製ツールの保守、運営と次世代翻訳支援ツール、システムの設計・開発に携わる。
- ドラゴンクエストX
- ファイナルファンタジーXV
- ファイナルファンタジーVII リメイク
- メビウス ファイナルファンタジー
- ワールド オブ ファイナルファンタジー
- スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
- ブレイブリーセカンド
その他未公開タイトルへの翻訳支援ツールの提供、技術サポート等で開発に参加。

■土田 善紀(つちだ よしのり) 株式会社スクウェア・エニックス
サウンド部・ローカライズ部 テクニカルディレクター
同人ゲーム制作から始まり、IT系企業などを経て1996年スクウェア(現スクウェア・エニックス)入社。
『ファイナルファンタジータクティクス』2Dアニメーション、AIプログラマー、『ファイナル ファンタジーXII』VFXプログラマー、リード・リアルタイムレンダリング・プログラマーなどを歴任しながらインハウスツール群を多数制作。
現在、社内共通サウンドドライバ・各種ツール群制作のディレクションなどを担当。
書籍出版、CEDEC、学校での講演など多数。CESA技術委員、CEDEC運営委員、IGDA日本SIG-Audio世話人。