■内容
ウサビッチやイナズマデリバリなどのオリジナルアニメーションを制作してきた
カナバングラフィックスの代表富岡聡によるメイキングセミナーです。
脚本や絵コンテ、CGアニメーションの完成まで全ての工程についてお話いたします。
また、企画立案やマーケティングなど、よりビジネスの側面に
踏み込んだお話もいただく大変貴重な機会です。
① オリジナル企画のつくり方
② 個性的なキャラクターデザインと美術
③ 世界観をつくりだすモデリング
④ 生命を吹き込むアニメーション
⑤ 光りでドローイング
⑥ カナバングラフィックスの未来
■プロフィール
富岡 聡氏(Satoshi Tomioka)
カナバングラフィックス代表・ディレクター
1997年に株式会社Dream Pictures Studioに3DCGデザイナーとして入社。
1999年からフリーランスのデザイナーとして活動を始め、
同年に個人制作の初のオリジナルアニメーション『SiNK』を発表する。
2004年に有限会社カナバングラフィックスを設立し、ゲームムービー、
ショートフィルム、コマーシャルフィルム、映画など様々なジャンルの
CGアニメーションを手掛ける。2006年から『ウサビッチ』の監督、脚本、
絵コンテを手掛け続け現在に至る。
キャラクターのユニークな演出を得意としている。
終了しました
※日程調整中 決まり次第、ご案内させていただきます。
■申込み締め切り:開催時刻の1時間前まで
■受付時間:開始30分前から
■同伴者について:同伴者の方もお申込みが必要となります。
■お問い合わせ:全国の開催校舎 一覧はこちら
■主催者情報:ヒューマンアカデミー株式会社
CGの最新理論を熟知した現役プロ講師が、次世代予測型カリキュラムでゲームの総合教育を行います。最新の設備・機器が整った快適な学習環境で次代のプロを育成します。