■内容
・会社説明、職種説明
・ゲーム業界目指すに当たって
・質疑応答
・休憩
・作品講評 ※静岡校在校生のみ対象
■プロフィール
①岡島 利道氏(おかじま としみち)
株式会社セガ・インタラクティブ
2006年、株式会社セガ入社。入社時は家庭用ゲームを制作。NintendoDSのマリオ&ソニック AT北京五輪・バンクーバー五輪で競技制作を担当。Wiiソニックカラーズでのエネミー制作を経て、アーケードゲームの開発に携わる。現在はPlayStation4のBORDER BREAKでキャラクター挙動や武器制作、開発環境の整備を中心に担当。
②米山 美貴也氏(よねやま みきや)
株式会社セガ・インタラクティブ
2016年、株式会社セガ・インタラクティブ入社。アーケード版のBORDER BREAKでUI実装の経験を経て、PlayStation4のBORDER BREAKの開発に携わる。現在は各種メニューのUI実装を担当。
終了しました
※日程調整中 決まり次第、ご案内させていただきます。
■申込み締め切り:開催時刻の1時間前まで
■受付時間:開始30分前から
■同伴者について:同伴者の方もお申込みが必要となります。
■お問い合わせ:全国の開催校舎 一覧はこちら
■主催者情報:ヒューマンアカデミー株式会社
CGの最新理論を熟知した現役プロ講師が、次世代予測型カリキュラムでゲームの総合教育を行います。最新の設備・機器が整った快適な学習環境で次代のプロを育成します。