■内容
近年の目覚ましいAIの発展と普及に伴い、私たちの社会も大きな変化を迎えています。
本セミナーではAIの世界の最先端で活躍されている 千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター(fuRo)所長 古田 貴之 氏をお招きして、先生が携わったロボット開発の裏側の話や、これからのデジタル社会で求められる商品やサービスを世の中に送り出すために本当に必要なことなどについて解説いただきます!
専門用語を使わずにわかりやすくお話いただきますので、IT・デジタル分野に興味のある方ならどなたでも安心してご参加いただけます。
< セミナー内容 >
・fuRoでの ロボットの開発の裏側
・これからのデジタル社会で求められる人材について
・これからのデジタル社会で商品やサービスを世の中に送り出すために「本当に必要なこと」とは?
■日 程:2月18日(木)
■時 間:19:00~20:00
■対象者:AI、プログラミング業界に興味のある方
■参加費:無料
■形 式:オンライン配信
※Zoomを使用したオンラインセミナーです。後日視聴URLをメールにてお知らせいたします。
■プロフィール
古田 貴之 氏
千葉工業大学
未来ロボット技術研究センター(fuRo)所長、
学校法人千葉工業大学 常任理事
ヒューマンアカデミーの「体験型AI入門講座」の企画・開発・講師を担当している。
終了しました
※日程調整中 決まり次第、ご案内させていただきます。
■申込み締め切り:開催時刻の1時間前まで
■受付時間:開始30分前から
■同伴者について:ご友人の方もお申込みが必要となります。(保護者の方を除く)
■お問い合わせ:全国の開催校舎 一覧はこちら
■主催者情報:ヒューマンアカデミー株式会社