プロ講師紹介
高橋 昌之 講師
この業界を目指すなら、ぜひやる気と夢は持ち続けてください。
PROFILE
サンフレッチェ広島F.Cのトレーナーを経て、現在はフリーアスレティックトレーナーとして成蹊学園高等部・中学校柔道部、都立竹早高等学校サッカー部、明治安田生命ラグビー部で指導をしている。
安田 晴貴 講師
学問はただ覚えるのではなく、自ら考えて答えを導くことが大切です。
PROFILE
立教大学ソフトテニス部ストレングス&コンディショニングトレーナー、キックボクシング選手ストレングス&コンディショニングトレーナー、ジムパーソナルトレーナー、都立・私立高等学校ストレングス&コンディショニングトレーナーなど数多くの指導実績を残す。
穴沢 基樹 講師
流行に流されず、トレーニングの本質をしっかり学びましょう。
PROFILE
2006年にスポーツカレッジ卒業と同時にフリーランスのパーソナルトレーナーに。多くのクライアントを抱えつつ、母校でも教鞭を執る。
川波 有司 講師
今何をするべきか、自ら考えて行動できる人になってください。
PROFILE
ライジング福岡(現ライジングゼファーフクオカ)アスレティックトレーナー。茶山鍼灸整骨院チーフトレーナーなどとしても活躍する。
奥田 千代 講師
コーチングの極意は、"相手を思いやる気持ち"です。
PROFILE
インストラクターとしてフィットネスクラブに入社。経験を積み重ね、退職後は各種教育機関で教鞭をとり、指導者育成にあたる。スポーツ科学修士、健康運動指導士のほかASCM-EPC、JAFA-GFIなどの資格も有する。
江上 猛 講師
一度決めた目標は必ず達成すること。それが成功の秘訣です。
PROFILE
特定非営利活動法人KATT ASIA代表理事。トレーニングジムK2TT(カット)代表 。中国武猿挙盟総教練。NSCAジャパン九州エリアディレクター。トレーニングジムK2TT経営。地域密着型のトレーニングジムを筑後市で展開。一般の方の体力増強、健康増進、シェイプアップから競技選手のストレングス&コンディショニングを担当。プロ野球選手やパラリンピック日本代表選手の指導も担当している。また、子ども達を中心に、本場中国武術を指導し、年に一回子ども達を引率し、上海へ遠征を行う。
小嶋 俊久 講師
正しい情報を伝え、的確な指導ができるトレーナーを目指しましょう。
PROFILE
NSCA-CSCS、JATI(日本トレーニング指導者協会)上級トレーニング指導者、日本体育協会公認アスレティックトレーナーなどの資格を持つほか、愛知県トライアスロン協会理事、トップアスリート株式会社研究担当トレーナーなども務める。